さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

フィオナ記念

2007-01-28 19:26:02 | ゲーム
稼働時間でしょうか、アルカナハートでフィオナが使えるようになった所があるみたいですね。新大久保でノされてきました。

記念として、新宿西口の老辺餃子館はやて×ブレードの6巻を買ったらおまけで貰えたカードを貼っておきます。
これが5種類あってですね、とっさに「この中から一枚お選びください」とレジのお兄さんに言われたもんですから、「(あれ、はやて×ブレードって、オイラ誰好きだったっけ?)→(そうそう、みやもっさんみやもっさん。)→(あれ、居なくねぇ?)→(あ、会長だ。ってことは)→(隣のメイドかよ!!)→(おたま二刀流ってなんだよ!意味ねぇだろ!)→(せめて片方フライ返しとかにしとこうぜ!!)・・・・・・コレで。」という遅レスになってしまいまして、後ろに並んでた人申し訳ございませんでした。死活問題なのでご勘弁願います。

・・・アルカナハートと何も関係ありませんか?
メイドつながりだったのですが駄目でしょうか。

新大久保でノされたあと、4台のうち一番端っこが開いたのでフィオナのストーリーモードをはじめたところ、皆さん空気を読んでくれたのか最後まで乱入無くクリアさせてもらえました。
想像通りもったりとした動きですが、空中からの214+攻撃がつなげやすくダメージがでかいので、きら様ほどゲームシステムと別次元の動きを要求されることはなさそうです。
噂の六道烈火は、タイミングのシビアさは全く六道烈火、クリーンヒット時の見返りも相応(最後の一撃にゲージを使うこともできるみたいです。それがクリーンヒットする場面は拝めませんでしたが)ですが、他のキャラがXXループで与えるダメージのことを考えるとぶっ壊れているというほどでもないと思います。スカした時にはスキもできますが、サムスピと違ってバトルフィールドが広いですから、高火力な反撃はできそうにありませんので、リスクを考えずモリモリ狙っていける風情があってそこはどーなんだろなーとか感じました。
それよりも面白かったのが鋼のアルカナの方で、ゲージの増加量が極端に減る代わりに623+D(コマンド違ってるかもしれません。私はそのつもりで入力してました)押しっぱなしでゲージ貯めをすることができるという特性がありました。対人戦ではネタアルカナになりそうな予感がヒシヒシとしますが、それはそれで面白そうです。

まとめ
髪型に問題があるためメイド使用は不可ですが、鋼アルカナはネタで使うかもです。


==追伸==
Web調べてみたらクレジット入れてないときにコマンド入力する必要があるとか、やっぱりゲージ貯めのコマンド違ったり(下方向+D)とか、特定の条件下のゲージ使った六道烈火で10割減るとか減らないとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする