特価グラム98円の牛カルビ用味付け肉が思いのほかスジっぽかったので、固い肉はカットカットカットカットカットカットカットカットだ(ワラキア@メルブラ)の理論に従って、細かくスジを切ったのですが、その際にふと思いついて、冷凍葱を超強火でがーっと炒めたものを加えてみました。
フード検定の影響でしょうか。中華料理の調理法であるところの「葱爆」がやってみたくなったのですね。ネギバク。言葉の響きが良いです。ネギバクカルビ肉。この「爆」ってのが強火で炒めてイッキに火を通すっていう調理法みたいなんですね。カッコイイ。
で、完成品が図1ですが・・・モノスゴ油っぽい・・・。冷凍葱を使ったので水分が多くなってしまったのか、カルビ肉に脂身が多すぎたのか、それとも「爆」しかたに問題があったのか。作っているのは楽しかったのですが、もうちょっと本格的にレシピを確認してから出直して来たほうがよさそうです。
フード検定の影響でしょうか。中華料理の調理法であるところの「葱爆」がやってみたくなったのですね。ネギバク。言葉の響きが良いです。ネギバクカルビ肉。この「爆」ってのが強火で炒めてイッキに火を通すっていう調理法みたいなんですね。カッコイイ。
で、完成品が図1ですが・・・モノスゴ油っぽい・・・。冷凍葱を使ったので水分が多くなってしまったのか、カルビ肉に脂身が多すぎたのか、それとも「爆」しかたに問題があったのか。作っているのは楽しかったのですが、もうちょっと本格的にレシピを確認してから出直して来たほうがよさそうです。