僭越ながら私の部屋って2階にあるのですが、あまり近代的な建物でないため、玄関前の階段が隣の大家さんのご自宅と挟まれる感じで、屋根とか通路とか階段とか入り組んでいたりします。で、それが居心地がいいのか、今日みたいな小雨が降っていたりすると近所の猫が雨宿りに使っていたりすることがあるんです。
しかし残念な事に私はヒトやモノの気配に鈍感で、ガムテープが切れたので買いに行こうと勢い良く玄関を開けて彼らを驚かせてしまったりすることが良くあるわけです。
ガチャ。・・・ドッスンパッタンゴチンフギャアー!
いや、私が驚くっつーの。
しかも彼ら、逃げた後にちょっと離れた位置からこっちをじーっと見る習性があるじゃないですか。その時の顔がどーにも、
「あンだこのボケナス、猫(ひと)の安眠邪魔しくさってからに! ねんじろ!」
と言っているように思えてならないのですね。
いやホントスマン、悪気は無いんだ。
それより、結局現地に時間通り届くかどうかが不安なために荷物をハンドキャリーすることにしてしまったので、この雨が明日までに上がってくれるかどうか、そちらの方が問題だったりするんだ。
しかし残念な事に私はヒトやモノの気配に鈍感で、ガムテープが切れたので買いに行こうと勢い良く玄関を開けて彼らを驚かせてしまったりすることが良くあるわけです。
ガチャ。・・・ドッスンパッタンゴチンフギャアー!
いや、私が驚くっつーの。
しかも彼ら、逃げた後にちょっと離れた位置からこっちをじーっと見る習性があるじゃないですか。その時の顔がどーにも、
「あンだこのボケナス、猫(ひと)の安眠邪魔しくさってからに! ねんじろ!」
と言っているように思えてならないのですね。
いやホントスマン、悪気は無いんだ。
それより、結局現地に時間通り届くかどうかが不安なために荷物をハンドキャリーすることにしてしまったので、この雨が明日までに上がってくれるかどうか、そちらの方が問題だったりするんだ。