今日は松戸近くの八柱霊園って所で今期ラストっぽいお花見を。
葉桜になってるかと思いましたが、風が吹くたびにバーっと桜吹雪が舞っていい雰囲気でした。
同居人が前日に茹でて自宅から持ってきた枝豆が大評判。

枝豆を狙う鳩。

降って来る桜。

桜まみれのお刺身。

どうぶつビスケット(たべっこ動物ではない)。

本日の個人的ベスト惣菜「ナスのチーズとトマトソース焼き」。

野点をしていた短髪のおねえさん。

300円払って出てきた抹茶とおまんじゅう。

唐突にインタビューしてきたイベント記録係っぽい人。あまり気の利いたコメントが出来なかったのが心残り。

最後に飲みなおした「円喜門」というお店の風景。揚げ山芋が美味すぎました。

女キャラは散るから美しい。というのは私の個人的な趣味ですが、
桜は散るから美しい。というのはそこそこ一般に浸透している言葉だと思います。
久しぶりに油断してバカ酔いできました。ご参加の皆様、ありがとうございました。
また来年も呼んでくださいな(^^
葉桜になってるかと思いましたが、風が吹くたびにバーっと桜吹雪が舞っていい雰囲気でした。
同居人が前日に茹でて自宅から持ってきた枝豆が大評判。

枝豆を狙う鳩。

降って来る桜。

桜まみれのお刺身。

どうぶつビスケット(たべっこ動物ではない)。

本日の個人的ベスト惣菜「ナスのチーズとトマトソース焼き」。

野点をしていた短髪のおねえさん。

300円払って出てきた抹茶とおまんじゅう。

唐突にインタビューしてきたイベント記録係っぽい人。あまり気の利いたコメントが出来なかったのが心残り。

最後に飲みなおした「円喜門」というお店の風景。揚げ山芋が美味すぎました。

女キャラは散るから美しい。というのは私の個人的な趣味ですが、
桜は散るから美しい。というのはそこそこ一般に浸透している言葉だと思います。
久しぶりに油断してバカ酔いできました。ご参加の皆様、ありがとうございました。
また来年も呼んでくださいな(^^