izumishのBody & Soul

~アータマばっかりでも、カーラダばっかりでも、ダ・メ・ヨ ね!~

品川区連で、陸 瑶老師のDVDの収益を義援金に

2011-04-14 14:25:58 | 太極拳
3月11日の東日本大震災から早くも1ヶ月。
品川区武術太極拳連盟では、今回の災害を受けて、以下の支援活動が行われる。
1. 昨年11月に行われた「品川区武術太極拳連盟第7回交流大会」での陸 瑶老師による呉式太極拳の表演を収録したDVDの売り上げを義援金とする。
2. 5月5日開催の「陸 瑶老師による呉式太極拳入門講習会」を「復興支援講習会」と位置づけ、上記DVDの販売を行うと同時に、募金箱を用意し、会場での募金を受け付ける。

今回の災害を受けて帰国する外国人が多いなかで、陸 瑶老師は日本に残ることを決断した。
「あたしは日本に家族がいる、大切の生徒がたくさんいる、
 仙台にも生徒がたくさんいる、皆さんが精一杯でがんばっている、
 あたしも日本の家族、生徒、そして友達と一緒に頑張りたいです。
 母親に帰国を責められたけど、残るのを決断した、
 日本は大丈夫と信じています」と。
嬉しくて、涙が出そうになったよ

陸さんの応援に応えるためにも、5月5日の講習会にどしどし参加しよう!
 日時:2011年5月5日(木・祝)  10:00-16:30(受付 9:30より)
 会場:ウエルカムセンター原・スポーツ室 / tel.03-5742-4660
 受講料:全日4,500円
    午前のみ(10:00-12:00) 2,000円
午後のみ(13:30-16:30) 3,000円 
 ※氏名、連絡先、参加時間帯を明記し事前に申し込みの上、受講料を以下に。
 追加締め切り:4月20日(水)
 申し込み先:FAX. 03-3783-2188 /品川区武術太極拳連盟
 振 込 み先:ゆうちょ銀行 10110-89065061 品川区武術太極拳連盟? 
 問い合わせ:090-3535-0073 / 鈴木まで

DVDのみご希望の方は、品川区連各教室責任者にお申し込みを。
DVDは1枚1,000円。このうち、実費経費を除き、収益を義援金として寄付する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日は、陸 瑶さんの楽しい呉式太極拳入門に挑戦! 

2011-04-08 11:18:50 | 太極拳

ワタシがちょこっとお手伝いしている品川区武術太極拳連盟が、5月5日(木・祝)に、呉式太極拳入門の講習会を開催する。
指導するのは、陸 瑶(りく よう)さん。北京出身で、現在八王子に住んで日本で活動している方だ。
陸さんは、中国で小学校時代から太極拳を始め、中国の大会では形意拳、陳式太極拳、呉式太極拳などで毎年優勝な成績を残し、日本でも全国大会で2年連続優勝している素晴らしい選手で、3児の母でもある明るく元気いっぱいの女性だ。
その陸 瑶さん(老師であるが、さん付けの方が親しみが湧くでしょ)が、昨年の品川区武術太極拳交流会で表演してくれた呉式太極拳の素晴らしさ!
勁が、後ろ足から前に出した手の指先まで通っていくというのが、目に見えて分かるのであった!

今回は、初心者のための呉式太極拳入門として、短い8式(又は13式)の套路で、誰でも楽しく気軽に参加できる講習会になる。
このたびの災害で、北京に住むお母さまからは連日帰ってくるようにとの電話があるとか。それでも陸さんは
「日本に家族がいる、大切の生徒がたくさんいる、
仙台にも生徒がたくさんいる、皆さんが精一杯でがんばっている、
あたしも日本の家族、生徒、そして友達と一緒に頑張りたいです。
母親に帰国を責められたけど、残るのを決断した、
日本は大丈夫と信じています。5月の講習会は今まで通りで、準備します」
とのメールを送ってくれた。
陸さんのアツイ思いに、私たちも是非とも応えたいと思う。
詳細は以下の通り。締め切り後でも受付可能。

★陸 瑶老師による呉式太極拳入門★
日時 : 5月5日(木・祝) 10:00~16:30(受付 9:30より)
会場 : ウエルカムセンター原・スポーツ室 / tel.03-5742-4660
JR横須賀線、湘南新宿ライン「西大井駅」下車徒歩6分
受講料 : 午前のみ(10:00~12:00) 2,000円 / 午後のみ(13:30~16:30) 3,000円
   一日通し 4,500円
締め切り : 4月15日(金) ※事前申し込みの上、受講料は以下に。
申し 込み : FAX. 03-3783-2188 /品川区武術太極拳連盟
振 込 み先 : ゆうちょ銀行 10110-89065061 品川区武術太極拳連盟
問 い 合 わ せ : 090-3535-0073 / 鈴木まで






「riku-you-gpshiki.doc」をダウンロード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金町「視聴室その2」から、ライブのお知らせ

2011-04-07 14:10:06 | LIVE MARKET
※黄金町「視聴室その2」は、4月から定休日が火曜に変更になりました。

4月に入り、先週末に恒例の「大岡川桜まつり」が開催されました。
桜がほとんど咲いていない中、試聴室は、両日ともフリーライブで参加。
3日は、三輪二郎、小野一穂+まーと、コタツ・クルセーダーズ(三沢洋紀、平澤直孝、ミキ)、4日は畑武宏と陶芸家の皆さんに出演して頂きました。ありがとうございました!
昨日ぐらいからやっと少しずつ開花を始めてますので、今週末辺りに満開になりそうです。だいぶ温かくなってきましたので、ブラぶらっと散歩でもいかがですか?

■4月7日(木)19時半より
『Mr.ブサイケデリック山2011年全日本再結成ツアー
「永遠のノイズ」+「Ptラヴィ・シャンカル誕生日お祝い」=「横山スピリチュアル・ブレークダンス」』
Mr. Busaichedelic San: Mr. G×S.シャア×Marcos Fernandes×逆瀬側健治×origami (YAMAORI and TANIORI)
料金:予約 1,500円+1drink(500円) / 当日 2,000円+1drink(500円)
※東北関東大震災の影響で参加が危ぶまれていた、Mr. Gもバーレーンより来日。
マルコス・フェルナンデスとタブラの逆瀬側健治を迎え、どんなライブになるか楽しみ。

■4月9日(土)16時より 黄金町落語会 Vol.4
出演:金原亭馬吉
料金:予約 2,000円(1drink付) / 当日 2,500円(1drink付)
※3月13日に予定していた会が地震の影響で延期になり、この日に仕切り直し。
終演後、交流会を予定。落語と花見の一石二鳥の1日。

■4月10日(日)14時より『第2回 大フリマ!』
出店者も大募集中です。詳しくはメールでお問合せ下さい。
※今回は、代々木上原「試聴室」で使っていた家具や調理器具、PC備品なども出品。

■4月15日(金)19時半より
島村吉人/ ギーニョ / 陶芸家
料金:予約 1,000円+1drink(500円) / 当日 1,500円+1drink(500円)
※桜まつりのフリーライブにも参加してくれた陶芸家が久々の登場。

■4月16日(土)19時半より「音の治療室 4」
出演:kawol, 中川一郎, チューニングブラザーズ(ルイス稲毛+小池実+直江実樹) Feat.安藤裕子(Sax,etc.)
料金:予約 1,500円+1drink(500円)
※Vo,Gtの二人に加え、ラジオ奏者三人組=チューニングブラザーズ+Sax。
3人3様のラジオ奏法を聞き比べることができるのか!?

■4月17日(日)16時より 出張☆モモコのタイ料理教室 Vol.2
出演(先生):モモコ(Momokomotion)
ゲスト(生徒):トースティー(toastie)
料金 (トムヤムクン付):予約 2,800円+1drink(500円) / 当日 3,300円+1drink(500円)
※前回のグリーンカレーに続き、今回はトムヤムクンの作り方を本場スタイルでモモコが教えます。
ゲストはバケット・バルドーとしても活躍中のトースティー。二人のライブも見れて、お得なタイ料理教室です。

■20日(水) カブサッキが試聴室に登場!
『FERNANDO KABUSACKI JAPAN TOUR 2011』
出演:フェルナンド・カブサッキ (g), 大島輝之 (g), ナスノミツル (b), 千住宗臣 (ds), 山本達久 (ds)
2011年04月20日(水)
開場:19:00 / 開演:19:30
料金:予約 2,500円+1drink(500円) / 当日 2,800円+1drink(500円)

★ご予約お問い合わせは http://cafe.taf.co.jp/live/
気になるアーティストやリクエストなどお便りください!
出演者も随時募集中です!
live@koganecho.net」まで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠峰あこ(vo,accr)さんから、つるかめだより 其の三十一号

2011-04-06 11:18:36 | LIVE MARKET

桜が咲き始めました。でもまだ寒い日が続きそうですね。
はやくあったかくなってほしいものです。
今月は2、3日の桜祭と17日鎌倉神社が中止に。申し訳ありません。
自粛、自粛と萎縮して立ち止まってばかりでもいけないと
自分にできることを少しずつでもしていきたいと思います。

■ラジオ出演!
2011年4月7日(木) 兼田章のときめきジュークボックス
かわさきFM79.1 金尾よしろうコーナー14:15~14:45のあたりの予定
※横浜の超かっこいいミュージシャン、金尾さんによんでいただきました!
アコーディオン持っていって生で唄います♪

■ネオ民謡チャリティナイト
2011年4月9日(土)荻窪・ルースター本店/tel.03-5347-7369
出演:遠峰あこと爛漫社中
料金:2500円 OPEN 19:00/START20:00
メールアドレス:honten@ogikubo-rooster.com
http://ogikubo-rooster.com
※新CD「モノノケ大行進」のこの日の売上、全部を義援金にします!
ライブはワンマンでたっぷり2ステージ!
爛漫が東京でこんなに演奏するのは珍しいですよ♪
お席はご予約が可能です。 こちらにてhttp://ogikubo-rooster.com

■2011年4月10日(日)荏原中延・ニュー美浜/tel.03-3788-5133
出演:岡大介 遠峰あこ 18:00スタート 1500円(飲み代別)
事前にお電話にてご確認、必ずご予約をどうぞ!

■2011年4月14日(木)大森・風に吹かれて/tel.03-3763-6555
出演:柳家紫文 柳家小夏 遠峰あこ
Open18:00 Start19:30 予約2000円/当日2500円 (飲食別)
http://blowind.oops.jp/index.html
※常磐津はもとより、小唄・端唄・長唄・新内の三味線など幅広くこなす
柳家紫文師匠ワールドを是非堪能してください!!
そして紫文師匠のお弟子さんで東京ガールズの小夏おねいさん、
とってもすてきですよ~! 要ご予約です。
予約 : 風に吹かれて/tel.03-3763-6555 または080-5875-2300  
   または chintonshan2@gmail.com  

■BellowsLoversチャリティーライブ「吠えろベローズ」
2011年4月15日(金)19日(火)横浜赤レンガ倉庫一号館
15:00~16:00 入場、観覧無料 
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館 1階ロビーエントランス
出演:coba 遠峰あこ 他
※Bellows Lovers Night10周年を記念して4月16日~23日の期間に渡って
インスタレーション展「Bellows Lovers Night10年の歩み」が開催されます。
そのうち15日(金)、19日(火)、22日(金)、23日(土)、24日(日)に
出演者のみなさまによるロビーでのPAなしのライブがあり
わたしは15日と19日に出演させていただけることになりました。
震災のチャリティライブです。
出演者は、coba、檜山学、おしどり、田ノ岡三郎、遠峰あこ、佐藤史朗、
桑山哲也、アコる・デ・ノンノン、(以上アコーディオン)
三浦一馬(バンドネオン) 伊丹雅博(ギター)、山内陽一朗(ドラム)  
他多数、日替わりです。cobaさんは全日ご出演されます。 
※ 当日募金箱に頂戴いたします皆さまからのお志は、
すべて岩手、宮城、福島の地方自治体へ、
東北大震災復興の義捐金として 送らせていただきます。

■モノノケ大行進 発売記念ライブ
2011年4月16日(土)三軒茶屋・GRAPEFRUIT MOON/tel.03-3487-8159
『モノノケ大行進』リリーズ記念ライヴ 2DAYS
OPEN18:00 / START18:30
TICKET:各日¥2,000 (通し券¥3,000)
※ご来場の皆様全員に歌詞カードをプレゼント!
出演:jaaja T.V. NOT JANUARY 岡大介 
エスキモーズ 遠峰あこ
チケットご予約は toco@e-mail.jpまで
(日時、お名前、枚数明記の上送信下さい。)
三軒茶屋Grapefruit Moon:http://www.grapefruit-moon.com/
※3月23日発売のコンピレーションアルバム参加アーティストによる
2DAYSライブです。わたしは16日に参加します。

■2011年4月22日(金)石川県松任・蒼そう(そうそう)/tel.076-274-0055
出演:岡大介、遠峰あこ 18時~ 投げ銭
祝・あこさんおかさんこばさん、北陸ちんどうちゅう!

■2011年4月23日(土)福井県・たねと,はっぱ/tel.0776-52-8835 
出演:岡大介&小林寛明、遠峰あこ 2000円 19時~
http://nipponn-daisuki.seesaa.net/article/132668076.html

■2011年4月24日(日)アースデイ越前2011
場所:いまだて芸術館  全体は午前~16時くらい
出演:岡大介、こばとさんご、遠峰あこ 他
※わたしたち3組で13時前から1時間くらいやります。

■2011年4月24日(日)福井県・三國湊座/tel.0776-81-3921
出演:岡大介&小林寛明/遠峰あこ 2000円 19時~
http://www.mikuni-minato.jp/za

■今年もがんばります!!!バンドdeFRIDAY!
2011年4月26日(火)長者町・FRIDAY/tel.045-252-8033 
出演:遠峰あこと爛漫社中 
料金:3000円+ご注文をどうぞ 開場:19時 開演:20時
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/friday/friday.htm
※どんどん盛り上がってきています!めざせクレイジー!
50分2ステージをゆったりにんまり、大人のお祭ムードで!

今月は最終木曜日!
■流し系 すきずきライブ!
2011年4月28日(木) 野毛・居酒屋すきずき/tel.045-231-0088 
7時半ごろからお客さんが集まり次第、開演 
チャージ 呑み代+みなさまのお心次第の投げ銭
※最近、お店が満杯になってしまってせっかくきていただいたのに
入れない方がいらっしゃるようでほんとうに申し訳ありません!
開演ぎりぎりですと満員の恐れがありますので
お時間余裕をみて起こしいただくか、「ライブがみたい」とお伝えのうえの
ご予約をお店にしていただけると安心です。

●そのたおしらせ●
オムバスCD「モノノケ大行進」発売中!
先日のFRIDAYチャリティナイトでもたくさんのお買い上げ
ありがとうございました!
売上は全部義援金に寄付させていただきました。
ご協力ありがとうございます。

「遠峰あこ つるかめつるかめ」
こんなときこそ、唄いたい!節電、しています!
薄暗い町を歩いてると、なんだか子供の頃を思い出します。
http://www.tominegumi.com
遠峰あこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島「虎丸座」より、4月スペシャルライブのお知らせ

2011-04-06 10:59:47 | LIVE MARKET
東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
復興「ねがい」ライブ出演者・利用者 随時募集中。

■4月22日(金)小山卓治・ワンマンライヴ
時間:開場 18:00 / 開演 18:30
料金:前売り¥3,500/当日¥4,000(各ドリンク別)
小山卓治は、1983年にCBSソニーからデビュー。メッセージ性と文学性を備えた独自の世界観は、尾崎豊やMr.Childrenの桜井和寿などにも影響を与えている。音楽活動の他にエッセイや小説なども発表、 2008年にセガ×チュンプロジェクト(セガ×チュンソフト)より発売の実写サウンドノベルゲーム『428 ~封鎖された渋谷で~』に大沢賢治役として出演。
?
■4月23日(土)esq “The Duo” Live ‘11
時間:開場:17:00 開演17:30
料金:前売¥5,250(税込)/当日¥5,750(税込)(全席自由。入場整理番号付。別途ドリンク代500円)
メンバー:三谷泰弘(vo,key,Acoustic Piano)山本公樹(Sax)
esq(エスク)とは、'94年まで「スターダスト・レビュー」でキーボード、アレンジ、ボーカル、作曲を担当していた三谷泰弘(みたにやすひろ)のソロ・プロジェクト。
問い合わせ・予約:?オフィス虎丸/tel.046-861-83670?
ホームページ http://www.toramaru.net
『iモード』対応 http://www.toramaru.net/i/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする