数年ぶりに那須平成の森を訪ねました。今回はこの森は初めてだと言う友人をお連れしました。
この時期、この地域では、何と言ってもツツジが美しい。
これは私の大のお気に入り、トウゴクミツバツツジです。特にそのやや紫がかった色が大好きです。

こちらはシロヤシオ。う〜ん、白も中々美しい!

そして両者を共演させると・・、こりゃまた美しい!

この森では歩きやすいトレイルが整備されています。ウォッチングしながらゆっくり歩きました。意外と静か?何も特に無いな、と思った時、立ち止まって耳を澄ませるとキビタキ(Narcissus Flycatcher)を発見!


色々な表情を見せてくれます。


残念ながらじっくり観察できた鳥はこのキビタキだけ。でも、トレイルの導く先には、この美しい駒止めの滝が姿を見せました。

那須平成の森には素晴らしいビジターセンターがあります。私はここに居るだけでもかなり幸せです。さらに、今回は出店しているカフェがあり、こだわりの一杯を味わうことも出来ました。
番外編。ツツジで有名な隣の八幡園地を訪れましたが、ヤマツツジはまだ咲いていなく、ピークは約1週間後だろうと。そんな時、木道を歩いていると、遠くにさえずるホオジロ(Meadow Bunting)を見ることが出来ました。

でもっ!ヤマツツジの花が見られなかったのがとても残念で、翌週末にもう一度八幡園地を訪ねました・・。雨の降る中ですが、この咲きっぷり!


おまけにこのモミジの木。雨に濡れた樹皮の美しいこと。

最後に駐車場に戻ると、すぐその横は神秘的な池でした。

5月の下旬は那須高原。そう頭の中に強く記録されました。
この時期、この地域では、何と言ってもツツジが美しい。
これは私の大のお気に入り、トウゴクミツバツツジです。特にそのやや紫がかった色が大好きです。

こちらはシロヤシオ。う〜ん、白も中々美しい!

そして両者を共演させると・・、こりゃまた美しい!

この森では歩きやすいトレイルが整備されています。ウォッチングしながらゆっくり歩きました。意外と静か?何も特に無いな、と思った時、立ち止まって耳を澄ませるとキビタキ(Narcissus Flycatcher)を発見!


色々な表情を見せてくれます。


残念ながらじっくり観察できた鳥はこのキビタキだけ。でも、トレイルの導く先には、この美しい駒止めの滝が姿を見せました。

那須平成の森には素晴らしいビジターセンターがあります。私はここに居るだけでもかなり幸せです。さらに、今回は出店しているカフェがあり、こだわりの一杯を味わうことも出来ました。
番外編。ツツジで有名な隣の八幡園地を訪れましたが、ヤマツツジはまだ咲いていなく、ピークは約1週間後だろうと。そんな時、木道を歩いていると、遠くにさえずるホオジロ(Meadow Bunting)を見ることが出来ました。

でもっ!ヤマツツジの花が見られなかったのがとても残念で、翌週末にもう一度八幡園地を訪ねました・・。雨の降る中ですが、この咲きっぷり!


おまけにこのモミジの木。雨に濡れた樹皮の美しいこと。

最後に駐車場に戻ると、すぐその横は神秘的な池でした。

5月の下旬は那須高原。そう頭の中に強く記録されました。
八幡園地、私も行ってみたいです!!霧ががってて、幻想的ですね。