平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録9月3日(土)

2011-09-03 06:39:25 | アマチュア無線

本日午前6時雨 時折強風 夕べは一晩中、強い風が吹いていました。しかし、アンテナは大丈夫でした。

05:18のAO-51 ■交信JA8FY JA0CAW145.880/435.150

Aris03sep2011a 【ARISSat-1】10:43 最初からHighPowerModeでしたが、10:50′01″にLowPowerModeに切り替わりました。本来の形で2分後に再度ONになりました。すでにLOS直前でデコードしませんでした。TLM17、KURSK16=33FramesAris03sep2011b

【ARISSat-1】12:19 終始HighPowerModeでした。もっと採れるはずですが、もう工夫の余地がありません。

Aris03sep2011c 【ARISSat-1】13:57 HighPowerMode

☆☆☆

☆☆☆

Aris03sep2011d 【ARISSat-1】17:10 最初HighPowerMode、LOS直前にLowPowerModeになりました。

☆☆☆

【10eleシングル八木】10エレシングル八木でARISSat-1 TLM受信(プリアンプなし)2m帯のアンテナ直下型のプリアンプを使っていましたが、働いていないようです。何時からかは特定出来ません。ARISSat-1のTLMは最初からプリアンプ無しの10エレシングル八木で受信していたことになります。仮にプリアンプを入れてどうなるかは実験出来ない状態です。アンテナ直下まで昇る必用が出て来ました。

【ツーラインエレメント】 http://www.amsat.org/amsat-new/satellites/satInfo.php?satID=136&retURL=/satellites/status.php  http://www.n2yo.com/?s=25544

ARISSat-1のTLE、のAMSATサイトにあるものより、のLIVE REAL TIME…にあるものの方がわずかに早く更新されるようですARISSat-1の軌道要素は毎日変わります。

【Zimbabwe】モザンビーク、ザンビア、ボツワナ、南アフリカ共和国に隣接している国。朝、AO-51のAOSを待つ間、7MHzのCWをワッチしていたら聞こえました「Z21BB」QRZ.COMで検索すると、もの凄い無線設備の局です。当然KW局、想像するにアンテナも7MHz用3eleフルサイズ八木くらい使っていそうです。最初Callsignが取れないくらい弱かったですが、少しずつ信号強度が上がって来ました。JAの数局が交信しました。私も呼べば取ってもらえたと思いますが、準備できてませんでした。こちら、100Wにダイポールということになりますが、ダイポールの8字パターンはアフリカを向いています。05:01~05:13JST頃7.002MHzCW 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする