西鉄天神駅から西通り方面に行ったところにある。
おぉ、ケバブといえば、トルコ料理かと思ってしまうのだが、中東の各地で良く食べられているようだ。

ランチタイムは、ワンコイン500円で食べられるメニューが揃っているのが嬉しい。

本格的に食べたい人向けのメニューもあるよ。

店員の兄ちゃんは、中東風。(トルコ人かな?)
にい「何にしますか?」
N村「ケバブ丼の中を」 500円。ちなみに大は、700円
にい「ソースは何にします?」 メニューに3種類書いてある。
N村「じゃあ、ピリ辛を」
500円といえども、量が多くて満足である。

ソースはお好みなのだが、ちょっとすっぱ辛だったので、次は違うのにしようっと。
店内にはスーダン関係の書籍等が多かったので、スーダンと関係あるのだろうか? 店員はアフリカ系のスーダン人には見えなかったけど。
福岡市中央区大名2-1-17 Pなし
おぉ、ケバブといえば、トルコ料理かと思ってしまうのだが、中東の各地で良く食べられているようだ。

ランチタイムは、ワンコイン500円で食べられるメニューが揃っているのが嬉しい。

本格的に食べたい人向けのメニューもあるよ。

店員の兄ちゃんは、中東風。(トルコ人かな?)
にい「何にしますか?」
N村「ケバブ丼の中を」 500円。ちなみに大は、700円
にい「ソースは何にします?」 メニューに3種類書いてある。
N村「じゃあ、ピリ辛を」
500円といえども、量が多くて満足である。

ソースはお好みなのだが、ちょっとすっぱ辛だったので、次は違うのにしようっと。
店内にはスーダン関係の書籍等が多かったので、スーダンと関係あるのだろうか? 店員はアフリカ系のスーダン人には見えなかったけど。
福岡市中央区大名2-1-17 Pなし