こないだ、上野の国立科学博物館に行ったのである。あ、D51-231型の蒸気機関車だ。Dタイプなので、大きな車輪は4つだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/9cd1f24295189c9f7a72bb4c601bb7de.jpg)
常設展に行ってみます。写真撮影は一部を除いて可能です。
有名な「ハチ公」がいます。渋谷駅には銅像がありますが、本物はここにいます。はく製になったとき、左耳は修復されているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/1f0fe9a1153da31e0a71a0761907c8a8.jpg)
一世風靡した、ホアンホアンです。死後は、ここにいたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/a53588fdf452beea80801840f57b8e32.jpg)
これは、日本初の電子計算機「FUJIC」です。真空管の山ですね。噂には聞いたことがありますが、本物は初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/457bfb3b514758397dbc91f0fbcca0b0.jpg)
おっと、マイコン黎明期のTK-80キットです。当時のラジオ雑誌に広告が載っているのを見たことがあります。まぁ、何ができるかいうたら、?ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/5ffc6137fe6d9d93570b9710c3205a4c.jpg)
ゼロ戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/8c807651862d301b646c6da3d6beec48.jpg)
21型改造復座機とのこと。ラバウル北西のニューブリテン島沖の海底から引き上げられました。偵察機だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/81ff1895b9c077ca45d91e47225285ec.jpg)
ハヤブサもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/58f6c7295d94d6b6deb2e1ef57066c0d.jpg)
こちらは、恐竜コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/e018022f09aadbbee459172b628d9a18.jpg)
ざっと一部を紹介しましたが、ゆっくり回ると一日コースです。時間をとって、楽しみたいですね。
東京都台東区上野公園7-20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/9cd1f24295189c9f7a72bb4c601bb7de.jpg)
常設展に行ってみます。写真撮影は一部を除いて可能です。
有名な「ハチ公」がいます。渋谷駅には銅像がありますが、本物はここにいます。はく製になったとき、左耳は修復されているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/1f0fe9a1153da31e0a71a0761907c8a8.jpg)
一世風靡した、ホアンホアンです。死後は、ここにいたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/a53588fdf452beea80801840f57b8e32.jpg)
これは、日本初の電子計算機「FUJIC」です。真空管の山ですね。噂には聞いたことがありますが、本物は初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/457bfb3b514758397dbc91f0fbcca0b0.jpg)
おっと、マイコン黎明期のTK-80キットです。当時のラジオ雑誌に広告が載っているのを見たことがあります。まぁ、何ができるかいうたら、?ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/5ffc6137fe6d9d93570b9710c3205a4c.jpg)
ゼロ戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/8c807651862d301b646c6da3d6beec48.jpg)
21型改造復座機とのこと。ラバウル北西のニューブリテン島沖の海底から引き上げられました。偵察機だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/81ff1895b9c077ca45d91e47225285ec.jpg)
ハヤブサもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/58f6c7295d94d6b6deb2e1ef57066c0d.jpg)
こちらは、恐竜コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/e018022f09aadbbee459172b628d9a18.jpg)
ざっと一部を紹介しましたが、ゆっくり回ると一日コースです。時間をとって、楽しみたいですね。
東京都台東区上野公園7-20