コーヒーの木は、昔神戸の「UCCコーヒー博物館」で苗木を買った。去年の夏は、「ほぼ日本一周の旅※」に出かけたので、水やりができず葉が全部落ち、枯れる寸前までいった。しか~し、懸命なリハビリ(水やり)の末、復活したのである。
パイナップルは、昔食べた後の葉っぱの部分を土にさしていたら根付いたのだが、数年後「なんじゃこりぁ」という程度の食べる所がほとんどないパイナップルが出来たという大惨事が起こったのだった。しかし、葉っぱの部分はめちゃでっかくなり、脇芽も沢山できたのだが「どうすんのこれ?」状態になってしまい、大部分は処分したのであった。
でも、一番大きな部分を土に植えたら、また根付いたのである。なので、我が家のパイナップル2世である。なんのこっちゃ・・
どちらの植物も、屋外では日本の冬を越すことはできない。どっちも、そこそこ育っているので、部屋に置くには邪魔ではある。
ま、吟味に吟味を重ねて、しかたがないので部屋に入れることにした。
このまま育てば、数年後にコーヒーカップ1杯程度のコーヒー豆が出来るかもしれない。
このまま育てば、数年後に可食部分があまりないパイナップルが出来るかもしれない。
ま、元気に越冬してくれたまえ。
※:2020年4月23日~ 公開予定
パイナップルは、昔食べた後の葉っぱの部分を土にさしていたら根付いたのだが、数年後「なんじゃこりぁ」という程度の食べる所がほとんどないパイナップルが出来たという大惨事が起こったのだった。しかし、葉っぱの部分はめちゃでっかくなり、脇芽も沢山できたのだが「どうすんのこれ?」状態になってしまい、大部分は処分したのであった。
でも、一番大きな部分を土に植えたら、また根付いたのである。なので、我が家のパイナップル2世である。なんのこっちゃ・・
どちらの植物も、屋外では日本の冬を越すことはできない。どっちも、そこそこ育っているので、部屋に置くには邪魔ではある。
ま、吟味に吟味を重ねて、しかたがないので部屋に入れることにした。
このまま育てば、数年後にコーヒーカップ1杯程度のコーヒー豆が出来るかもしれない。
このまま育てば、数年後に可食部分があまりないパイナップルが出来るかもしれない。
ま、元気に越冬してくれたまえ。
※:2020年4月23日~ 公開予定