讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

網焼きジンギスカン「悟大」佐賀市駅南

2019-12-16 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、JR佐賀駅に行ったのである。駅南側に、商店街が広がっているようだ。南口を少し行ったところに、「ジンギスカン悟大」発見。


「すいません、予約してないのですが、いいですか」
「どうぞ」

 ということで、入ってみた。佐賀で入る、初めてのジンギスカン屋だ。

「えっと、生ラム特上肩ロースと、味付けラムロース。それに玉葱とピーマン」(野菜は、別注文です)
「はい」


 まず、ラムロースを焼きます。ここの特徴は「網焼き」です。ジンギスカンといえば、ヘルメットみたいなジンギスカン鍋が定番ですが、網は珍しいですね。というか、初めてです。


「たれ漬けではないので、岩塩でお召し上がり下さい」(丸い、岩塩の塊を擦ってくれる)
「あ、わっかりました」


 ラムロースも、焼けてきました。


 秘伝のたれと、山本さんのたれがあるので、お好みで使いましょう。


・網焼きは、初物だが悪くない。
・生ラム肩ロースは、岩塩が合う。(お店、お勧め)
・味付けラムロースの味付けは甘めである。甘すぎるなと思ったら、特製たれか、山本さんのたれを使うと良い。
・ここのジンギスカンは、美味いぞ。

 夜になったら、公園がライトアップされていました。


 佐賀出身の偉人達が、討論をしているようです。寒いのに、ご苦労様です。


 佐賀県佐賀市駅南本町6-6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の道むなかた館_福岡県宗像市

2019-12-15 20:00:00 | 旅行
 こないだ、「海の道むなかた館」に行ったのである。有名な、宗像大社の近くである。


 入館無料です。


 親切なボランティアガイドさんがいるのだが、「わしは、ゆっくり見たい」という人向けに、「ほっといてくれシール※」があります。


 郷土資料館、みたいな展示もいいのだが。


 ここの目玉は、世界遺産に認定された「沖ノ島」の紹介なのである。


 沖ノ島は、神宿る島として、2017年に世界遺産に登録された。


 構成資産として、沖ノ島(基本的に神官しか行けない)と、宗像大社辺津宮(誰でも行ける)、大島にある宗像大社中津宮(渡船がるあるので、一般人はここから沖ノ島を崇める※2)の3か所である。

 位置関係は、こんな感じ。↓ 沖ノ島は、対馬の東方になりますね。


 巨大スクリーンや、3Dシアターがあります。特に上映時間が決まっているわけではなく、「見たい」と言えば、投影してくれるようなので、お願いしてみるといいでしょう。どうやっても行けない島なので、現地で撮影した貴重な映像を見ることができます。

 ※:ほんとは「じっくりみたいシール」
 ※2:必ず見えるわけではなさそうです。

 海の道むなかた館 福岡県宗像市東郷一丁目1番1号 入館無料 P無料
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまゆううどん「おふくろ食堂_はまゆう」福岡県宗像市 道の駅宗像

2019-12-14 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、宗像の道の駅に行ったのである。この道の駅は、海産物や地元の野菜販売などに力を入れており、結構人気が高いのである。

 ここの、「はまゆう」へ行ってみましょう。


 丼ものを押してきます。マグロ・ブリ・いくら・・ん~、どれにしようかな。


 セルフ方式です。作り置きの総菜や、煮物などをとってもいいし、丼ものは個別に注文します。

「えっと、はまゆううどん」(丼ものや、ないんか)
「はい」

 麺は、冷凍もののような・・ 出汁は、カツオ風味で美味いっす。かき揚げも、ぐ~っど。


 ま、そこそこです。出汁まで、完食。


 あれ、これは?  「ヤエー」だそうだ。


 もともとライダー同士が挨拶するとき、「Vサイン」や「ピースサイン」(同じか・)をしており、この「イェーイ」が変化し、「ヤエー」になったんだとか。ヤエーとか、知らんけど・・

 一人1枚もらえるということで、有難くいただいて帰りました。(どこに貼るんや)

 道の駅宗像 福岡県宗像市江口1172 もちろんPあり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャボン玉石鹸工場見学_福岡県北九州市八幡西区

2019-12-13 20:00:00 | 旅行
 こないだ、北九州のシャボン玉石けん工場見学に行ったのである。きっかけは、とあるところでパンフレットを入手したことである。


・見学は、平日のみ。
・事前に電話連絡を行い、日程が決まったらネット、またはFAXで正式の申し込みを行う。
・個人の見学者は団体と合同になる(場合がある)ので、電話で相談する。
 (数人のみでの、個人見学は難しいかも)
・正式申し込み時には、見学理由を記載する必要がある。
・受付時間は、開始10分前からなので、早く着いたら駐車場で待機すること。
 (と、書いてあったが、N村訪問時は団体が早く到着していたみたいで、15分前に行ったら最後だった)

 とまぁ、面倒臭そうだが、やってみるとなんとかなる。(笑) 平日、休めることが前提条件だが。

 工場、到着!


 会議室で見学の注意点や、シャボン玉石けんの特徴について説明があります。


 参加者に、お土産ありまっせ。


・シャボン玉石けんは、「ケン化法」という釜炊き製法による無添加石鹸である。
・洗浄剤は、「石けん」と「合成洗剤」に分類され、多くの洗浄剤は合成洗剤である。
・合成洗剤(シャンプーや洗濯用洗剤など)は化学成分を含む。
・石けん作成の「ケン化法」は、天然油脂(脂肪酸+グリセリン)と苛性ソーダ・苛性カリを反応させ、石けん+グリセリンを作る。(完成まで、約1週間):シャボン玉石鹸
・石けん作成の「中和法」は、脂肪酸(グリセリンなし)+苛性ソーダ・苛性カリを反応させ、石けん+水を作る。(約4~5時間で完成):他社製造法
・石けんは分解すると、短期間で大部分が水と二酸化炭素となり、環境にやさしい。

 ま、つまり科学物質がふんだんに使われている合成洗剤よりも、手間や時間がかかる石けんのほうが、体や環境にやさしいということである。

-------------------------------------------------------------------
 ここから私見

 しかし、肌が弱い人には無添加洗剤方がいいとは思うが、香りはない。合成洗剤は、いろいろな化学物質が使われているが、メーカーによって「しっとりする」とか、「香りがいい」とか、いろいろな特徴が出せると思う。環境にやさしいのは、水と二酸化炭素に分解される石けんだが、手間もかかるので値段も、ちとお高い。どちらを選ぶかは、その人の価値観にもよると思う。

 私見終わり
-------------------------------------------------------------------

 そういう知識をもって、工場内を見学しましょう。


 型取りまえの、石けんの棒です。柔らかく、温かいですね。


 この金型で、石けんの型に成形します。


 石けんらしくなりましたね。金型は冷やすことによって、石けんにつやを出します。

 
 最後は、出荷前の倉庫に自動で保管されていきます。シャボン玉石鹸は、すべてこの北九州工場で製造されています。


 見学が終了すると、直売所で10%引きで買い物ができます。その日は、30人くらいの参加者で、多くの人が買い物を楽しんでいました。


 N村も、シャボン玉石鹸(3個入り)+無添加シャンプー+同リンス+同ボディソープをお買い上げ。使ってみたら、なんとなく体にいいような気になったぞ。無添加洗剤、多少高くてもお気に入りに入れておこう。

  福岡県北九州市若松区南二島2丁目23−1 Pあり 工場見学無料(石けん1個+お試し歯磨き粉1本付き)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王塚装飾古墳館_福岡県嘉穂郡桂川町

2019-12-12 20:00:00 | 旅行
 こないだ、桂川町の王塚古墳に行ったのである。王塚古墳は、日本の三大装飾古墳であり、年に2回一般公開が行われる。古墳館もあり、これはいつでも見学できます。

行ったのは、古墳祭りの日です。


 入館料は、320円です。休館は、月曜日です。


 入館料を払ったら、自動ガイドタブレットを借りに行きます。希望者には、無料で貸し出してくれます。簡単な説明をしてもらい、自分で操作します。


 館内は新しく、綺麗ですね。タブレットを持っている人は少ないですが、説明書も貼っているので、無いならそれでもかまいません。しかし、音声でポイントを聞けるのは、いいですね。


 本物の王塚古墳内は薄暗く、且つガラス越しなのではっきり見られませんが、レプリカだと詳細に渡って、近くで見ることができます。しかし、一度は古墳祭りに開放される、本物の古墳内を見るといいでしょう。


 天井部分に描かれている星(と思われる)も、はっきりと描かれています。


 その他、発掘の歴史なども学べます。

 同時開催されていたのは、シーグラス展です。「インスタ映え、間違いなし」というくらいなので、写真撮影可です。さらに、入館無料です。


 シーグラスというのは、海岸に流れ着いた「ガラス」を使った芸術品です。


 海岸あれば、ただの危険なゴミが、このような素晴らしいシーグラスに化けます。


 どうですか?


 しばし、お楽しみ下さい。


 インスタグラムではないですが・・


 ブログ映えしてますか?


 はい、展示品の一部を紹介しました。


 シーグラス展 伊藤 哲三さん 王塚装飾古墳館にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aランチセット(カンボジアカレー)「シェムリアップ」福岡市博多区

2019-12-11 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ銭湯、いやシェムリアップに行ったのである。ちなみに元銭湯なので、入り口は男湯と女湯に分かれているが、どっちから入ってもいいのである。


 ここは、2度目の訪問である。


 店主、スロスさんが迎えてくれる。ちなみに、調理・接客・会計とすべてこなしている。
 ↓「銭湯ではありません」と注意書きもあるぞ。


「Aセットで」
「はい」


ご飯も多いのだが、カレーも負けてはないぞ。スープカレー風で、じゃがいも・ニンジンが豪快に大きく切ったものが入っている。


 レッドカレーです。パクチーも入ってますね。


「辛味も付いているので、どうぞ」
「わっかりました」

 カレー自体は、オールマイティ用にか、甘めである。辛味を入れると・・
「わっ、すっぱ辛いな」

 さすが、カンボジア料理のカレー、侮れんな。

 シェムリアップ ランチのAセット 750円

 福岡市博多区吉塚1-16-14
--------------------------------------------------------
 2021/10/16追記
 本日、訪問したところ別の店舗となっておりました。残念ながら閉店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019博多駅前_クリスマスマーケット

2019-12-10 20:00:00 | 日記
 今年も博多駅前で、クリスマスマーケットが行われている。いろいろな店が出店しており、ビールやホットワイン、ホットチョコレートなどが売られている。

 で、ホットワイン半額券をゲットしたので、様子を見に行ってみた。


 ホットワイン(+特製カップ)は1杯千円だが、毎年デザインが異なる記念マグカップがついている。博多駅・天神・天神パサージュ広場の3か所で行われており、それぞれのカップはデザインが異なるのである。


 せっかくなので、カップ付きのホットワインでもと思ったが、どこの店でも「カップは品切れです」の表示があるではないか。おーまいがっ!


「あのー、カップは売り切れなんですよね」
「すいません、そうなんです」
「入荷する予定はありますか?」
「一応予定はあるのですが、いつかは未定です」
「そうですか・・」

 ということで、そのまま帰りました。カップなしじゃあねぇ。

 ラグビーやサッカーで強豪の、東福岡高校のブラスバンド部の演奏もやってました。なかなか、見事な演奏だ。


 気が向いたら、再度チャレンジしてみようかな。

博多駅前クリスマスマーケット 福岡市博多区博多駅中央街1-1 11/12~12/25まで

-----------------------------------------------------------------
2019/12/14

欠品していたマグカップが、各店舗に入荷しました。今年の分も、手に入りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香椎宮のパワースポット_福岡市東区

2019-12-09 20:00:00 | 旅行
 こないだ、香椎宮に行ったのである。JR宇美線の香椎宮前駅が一番近いが、香椎駅から歩いていってもたいしたことはない。(但し、N村比)


1.狛犬がいるが、口をつぐんでいる方を触る。(うん・・と言っている方)


2.この白い石を探して、その上に立つ。


3.山門の方を見る。奥の鳥居が見えますね。全体に「開」という文字が見えますか。


 つま~り、「うんが開く」のでっす~

 開運祈願、お試しあれ。

 福岡県福岡市東区香椎4丁目16-1

 おまけ

 香椎宮の近くに、綾杉醤油があるのだが、当日はJRウォーキングにあわせて、現地販売をやっていた。九州の醤油って、関東と違い甘い醤油が多い。特にさしみ醤油として売っているのは、粘度が高くちょー甘い。お試し、100円ボトルがあるので、かけ用の醤油を買ってみました。かなりアミノ酸が効いているようで、美味い醤油だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019_第30回福岡矯正展「福岡刑務所」福岡県糟屋郡宇美町

2019-12-08 20:00:00 | 旅行
 こないだ、福岡刑務所で行われた矯正展に行ったのである。宇美町の山の上に、福岡刑務所はある。


 公共交通機関はないので、車で行くしかない。昨年は、近くの駅からのシャトルバスがあったようだが、今年は見なかったので多分無かったのだろう。


 例年のように、刑務所内の見学ツアーは行われており、希望者は当日並んで整理券を貰わなければならない。頑張って並べばもらえるのだが、昨年見たからいいかなと。

 駐車場は広く誘導員がいるので、駐車は容易です。満車になることもないようなので、安心して現地に向かえます。駐車場から一段下がると、自衛隊や消防のブースがあります。整理券も、ここで配布されます。時間は午前中と午後に1回ずつのようです。


 自衛隊グッズも豊富です。


 ここは、地元のおばちゃん達がブースを出しているようです。あれ、こ・これは・・


「これ、下さい」
「買ってくれるのかい」
「ぜひ」
「袋は・・あ、これがいいかな。頭出るけど」(隣から、おばちゃんが大きな袋を出しそうになっている)
「あのー、あの大きな袋がいいっす」
「じゃ、500円」
「かしわ飯も、買わんかね」
「うーん、今あまり腹が減っていないので、ちょっと考えてから」

 ↓この、ツートンカラーの頭は・・ 答えは最後。


 さらに一段下がると、ステージと全国から出店している刑務所のグッズが販売されています。刑務所での作業で製作されたものなので、一般品とは一味違うものも多く、概して安めのお値段がついてます。


 プロパンガスボンベを利用した燻製機や、BBQコンロは重量感抜群で、長持ちしそうです。


 ステージでは、吹奏楽部・フォーク歌手・ばってん少女隊達による、コンサートが開かれています。なんか、同じようなジャンパーを着ている人が多いな、と思ったらばってん少女隊のサポータが大勢おった。グッズの即売会+握手会には多くの兄ちゃん達が行列を作っていた。(ちなみにN村は、初めてその存在を知ったのである)


 えっと、吟味に吟味を重ねて、檜のボックスを買ったのである。


 ここでしか食べられない、カンゴクカレーはいかがですか? 食べた人の感想によると、かなり辛めらしい。(食べてないんか)


 もう一段下がると、建物の中で大型家具などの販売を行っています。ここもお買い得品が満載です。

 これは、収容房を再現した模型である。ストロボが光ってしまっているが、リアル感が半端ない。(笑)いや、良く出来ております。


 無料の性格診断をやっていたので、試してみました。結果は・・秘密です。


 昼もだいぶ回ったので、そろそろ腹も減ってきました。さらに、テーブルも空きが出てきたので、遅い昼飯にでもしましょう。上のブースには人が少なくなってきたのか、さっきの「かしわ飯」が出張販売に来たようです。

「美味しいよ」
「あ、じゃあ1つ頂きましょうか」
「250円です」

 ちょっと時間がたっていて、気温が低かったせいか、ごはんがちょっと堅かったかなと。


 さて、夕方になってさらに気温も下がってきたのて、そろそろ帰路につきましょうか。

 にゃんこ先生、シートベルト締めてね。


  福岡県糟屋郡宇美町障子岳南6丁目1-1 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎街道黒崎宿_福岡県北九州市八幡西区

2019-12-07 20:00:00 | 旅行
 こないだ、JRウォーキングに行ったのだが、コース途中に長崎街道が入っていた。


 長崎街道は脇街道と呼ばれ、小倉から長崎を結び25か所の宿場があった。

 ↓イメージ図


 さて、旧街道を歩いてみましょう。


 お、このお方は戦国武将の「黒田官兵衛」殿ではあるまいか。


 とまあ、こんな感じでゴールしたのだが、最後にお楽しみ抽選会があった。ま、いつも結果は見えているのだが。


 びりの「ポケットティッシュ」かと思ったら、オリジナルグッズやった。C国製じゃなく、日本製だったぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ELEKIT「TU-8800」真空管アンプ視聴コンサート_福岡市博多区(福岡県庁11F)

2019-12-06 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 ELEKITから、TU-8800という真空管アンプキットが、2019/10/18に発売となった。付属の出力管はKT88なんだけど、独自のアクティブオートバイアス回路と、パワーモードを切り替えることによって、6V6~6L6GC~KT66など、なんと21種類もの出力管に変更ができるという優れものである。(但しMT管は不可)


 それを記念してかどうかは分からないけど、福岡県庁の11F(福岡よかもんひろば北棟多目的ルーム)で、無料の視聴コンサートがあった。ELEKITは、大宰府に会社があります。


 予約は不要で、パンフレットによると真空管の種類や結線方法の違いによる音の違いを感じて下さい。とある。視聴会は2部構成となっており、1部はELEKIT側で準備した音源による視聴会で、2部は参加者が持参したCDなどの音源による視聴会とのこと。

 よっし、行ってみるか。平日の昼間開催で真空管マニア向けの視聴会といったら、絶滅危惧種のお年寄りが多いとみた。(←お前もなぁ)

 JR吉塚駅で降りて、徒歩8分くらいで福岡県庁に到着です。11F行のエレベータは西館にありますが、それ以外でも10Fまでは行くので、最後の階は階段で行ってもOKです。


 あら、エレベータを降りたらデモ用に「TU-8200R」(6L6GCシングル)が鳴っているではないか。この機種は現在売っているキットですね。過去にはTUシリーズとしていろいろな機種がありましたが、多くは製造中止になっており手に入りません。


 県庁の11Fには展望ルームや喫茶店があり、その一角に多目的ルームがあります。席は自由です。


 入口にはELEKITのカタログもありました。


 で、今回の目玉の「TU-8800」が、でーんと鎮座しております。


 今回はKT88の音を楽しみましょう。聞いたところ、結線はUL(ウルトラリニア)接続とのこと。ドライバーは、12AT7です。


 第1部

 参加者は、30人弱くらいかな。途中入場・退出は自由ですが、他の人に配慮願いたいとのこと。それと、携帯電話は電源OFFかマナーモードにして欲しいとのことです。ま、当たり前ですね。

 真空管と半導体アンプの違いについて。半導体アンプは3次高調波が出るため、これを低減するような設計になる。なぜならば、3次高調波は人の耳に不快に感じるから。真空管のシングルアンプは2次高調波が出るが、これは人の耳に心地よく感じる成分である。なので、この歪を含んだ真空管の音を楽しんでほしいとのこと。

 昼休みを挟んで、第2部は参加者が持参した音源での視聴会。思いのほか持参者が多かったようで、演奏したのはCDの頭の1局程度だが、それでも時間が足りず途中でフェードアウトしながらという感じです。

 JAZZやクラシックはあるとして、M空さんや琴の音などもありました。参加者は第1部とあまり変わらないのですが、自分の音源が終わるとさっと帰る人も目立ちました。(笑)

 えっと、期待していた真空管による音の違いや、結線方法の違いによる変化については実演が無いのは残念でした。

 できたら、これだけ出力管を準備していたのなら、この中の何本かは差し替えてくれると良かったかなと。
 

 【参考】使用可能な真空管

 パワーモードLOW
 6V6, 6V6GT, 6F6, 6F6GT

パワーモードMID
7581, 5881, 6L6, 6L6GT, 6L6GC, 7027, 7027A, EL34, WE350B

パワーモードHIGH
KT66, KT77, KT88, KT90, 6550, 6550A, KT120, KT150

 パワーモード、UL/TRIODE接続の変更は、SW1つで簡単に切り替えられる設計となっており、かなりマニア向けのキットになっています。しかし見た目は自作したキットという感じ(実際そうなのだが)で、美味しいフランス料理を普通のお皿で出された感じかな。(喩がアレですが)

 うーむ、気になる1台ではあります。

 TU-8800 数量限定生産品 販売価格:128,000円+TAX

 福岡県庁:福岡県福岡市博多区東公園7-7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子「本店鉄鍋」福岡県北九州市八幡西区

2019-12-05 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、JR黒崎駅に行ったのである。


 駅前商店街は、ちょっと寂しい状態ではある。


 そこから、ちょっと外れて、本店鉄鍋がある。昼時は、行列になっている。5分ほど並んで、呼ばれた。カウンターのみである。

 水と、メニューが置かれた。


「焼き餃子と、ご飯の中」
「はい」

「餃子どうぞ」


「中ごはんどうぞ」


 餃子は小ぶりで、うま味がぎゅっと詰まっている。鉄板なので、時間がたっても熱々だ。ご飯は中だが、かなり多め。人気店の味で、行列も納得。

 福岡県北九州市八幡西区黒崎1丁目9-13 宮本ビル1F 餃子+中ごはん:750円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020_かすやねこカレンダー(福岡県糟屋郡粕屋町)

2019-12-04 20:00:00 | 日記
 JR小倉駅に行くと、毎土日にネコの譲渡会をやっているのを見かける。ボランティアの人達は、ほんとに大変だと思うので、たまに心ばかりの寄付なんかもしてみる。

 粕屋町でも、町の許可を得て活動するグループがあり「かすやねこ」と呼ばれる。猫たちのえさやりはもちろん、不妊手術などを行い年に数回、譲渡会を行っている。JRの駅などでは、譲渡会のポスターも見ることができる。

 あまり協力もできないのだが、毎年カレンダーが発売されるので買ってみた。1冊、千円である。


 とある公園の地域ネコが中心なので、よく見知った顔(笑)のネコも登場する。売り上げは、活動費の一部になるということなので、少しは役にたってくれるかなと。

 地域ネコは、たいていは決まった場所にいるのだが、姿を見なくなることもあり、その時は貰い手が決まったのかなと思うこともある。

 HPあるので載せときます。https://kasuyaneko.amebaownd.com/

 しかし、ネコを捨てる人もいるとかで、飼うならば責任をもってほしいものである。

 にゃんぱく宣言でも「飼えない数のネコを飼ってはいけない」と言っている。

 カレンダーは譲渡会で販売していますが、通販でも購入できるようです。数に限りがあるので、売り切れごめんとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きぺヤングメーカー(まるか食品監修)ライソン株式会社

2019-12-03 20:00:00 | うどん・らーめん
  こないだ、TVを見ていたら「「焼きぺヤングメーカー」なるものの紹介をやっていた。なんだ、焼きぺヤングメーカーって?

 読んで字の如く、ぺヤング焼きそば用のホットプレートなのである。それが、ばか売れなのだそうだ。

 あ、気がついたらア〇ゾンで、ぽちってた。

 物が、到着しました。ちなみに写真のぺヤング焼きそばは、付属しておりません。


 どれ、焼きぺヤングメーカーの実力とやらを見せてもらおうではないか。

 まず、説明書を読みます。


 これが本体だ。いたってシンプルな構造である。ちなみに、プレートは取り外せないので、本体に水がかからないように洗いましょう。


 今回は、2個いっき作りに挑戦です。説明書に書かれている水を注水し、沸騰したらぺヤングの乾麺とカヤクを投入します。通常作るときの量とは異なるので、要注意です。それと、簡易水量計も付属しているので、計量カップがなくても大丈夫です。


 約1分後、麺の下半分がしなっとしたら、えいっとひっくり返します。全体がほぐれたら、かき混ぜながら麺を焼いていきます。

 
 いい感じで麺が焼けたら、スパイスを投入して出来上がり。うまく焼くと焦げ目がついた部分ができ、ぱりっという感触も楽しめます。


 カップめんの焼きそばって、焼きそばいうても焼かないので、どうしても水っぽくなってしまうのですが、これは麺を焼けるので食感が違います。

 ぺヤング焼きそばに最適な温度設定になっているとかで、うれしい1台ではあります。それに、送料込みで3千円以下程度で買えるのがいいですね。フッ素コーティング処理をしているので、こびりつかなくさっと洗って拭くだけです。

 他のカップ焼きそばでは検証していませんが、なんとなくイケるんじゃないかという気もします。ただし、普通のホットプレートではないので、目的外使用は焦げ付いたりとよろしくないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイビーハム_マルハニチロ 

2019-12-02 22:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、久山町のトリアス久山に行ったのである。COSTCOなんかがあって結構混んでいるのだが、トリアスの一角にフードウェイ(食品スーパー)がある。

 ま、買い物でもしようかなと入ったのであるが、ある看板が目に入った。

「やらかしました、助けて下さい」と書いてあるところに、ベイビーハム(魚肉ソーセージ)が5個98円+TAXで売っていた。


 え、5個98円? やっす~。20個くらいあるなと思ったら、その下に開封されていない箱入りベイビーハムが、6~7箱くらい積みあがっているではないか。しかも、賞味期限があと数日・・

 あー、やらかしたのは発注個数を間違ったのか?

 助けて下さいと書かれているので、少しは手助けするか。ということで、5個お買いあげ。ほんとうに98円+TAXでした。

 さて、毎日1本魚肉ソーセージだ。

 やらかした人、大丈夫だったんだろうか?

 トリアス久山 福岡県糟屋郡久山町大字山田1111
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする