JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

住所の変更

2009年11月07日 14時19分17秒 | MISC
当局の常置場所は、再開発地域ですが、区から土地整理組合解散に合わせての

地番変更の案内がありました。10数年前にここに住み始めた時から聞いてましたが

忘れていました。

本日11月7日付けで住所が変更となります(引越しではない、表記だけが変わる)

郵便はしばらく旧住所でも仕分けしてくれるそうなので問題なさそうですが

住所変更の手続きの対象が、さてどれだけあるものか・・・???

銀行のカードやクレジットをオンラインで申請しみたが、新住所を入れると

エラーで弾かれる(まだデータが更新されていない)

オンラインは結局QRZ.comを最初に直した(笑)

まずは局免の常置場所変更からやってみるとするか。
コメント

夜更かし

2009年11月07日 03時22分15秒 | DX
帰宅したのが0時を回っており、風呂入って軽く一杯呑んで

さて、と。

体は重いが、週末なのでワッチ体制に。

相変わらずTX3Aは聴こえているが、いつもよりちょっと弱いか。

80mを聴いていたらXV4DがCQ連発していたので、呼んで無難にQSO。

160mでTF4Mがいるとクラスタが言うので覗きにいくと、おぉEUの160m信号とは

思えない強さでしっかり聴こえる。早速呼ぶ。大したパイルではないが

JA各局が順番にQSO。10回目辺りでフルコピーでコールバック。

TFは160mでは初めてでNewが+1。

その後02:40j頃、P29NIが40mで大して呼ばれずCQ出していたので

呼んで簡単にQSO。折角の週末、もう少し聴いてみよう。
コメント