一週間前の日曜に、ちょっとFT8で運用できるようにして
それから出張ばかりで家にいない日が多かったが、夜中に帰宅して家族が寝静まった後だと
FT8の運用は音が無音なので無害そうだ。
土曜の朝
雨も上がったので、エレベータダウンしてあったアンテナを上げてひと汗かいた(手動なので)。
20mを聞くと、zone14,33が良く聞こえる。
CNとCTそれぞれSSBで呼び交信したが、久しぶりに「じゃぱーん」と発した気がする。
その後、20mCWにも行ったが
やはり、電話、電信は楽しい。
デジタルがどれだけ頑張って性能を高めても、人の声と同じ情報を伝えることができるようになるには
まだまだかなり相当な年月がかかるのだろう。
やっぱり自分は電話が好きだ。
デジタルをやってみて改めてそう感じることができた。