リグ×3、アンテナ×4くらいの切替器を物色していた。
カタログやWEB記事を見て、Hamplus社の切替器に便利そうなのがいくつかあったので
興味津々で調べてみたが、突き詰めて考えてみると通常の日々の運用で
切替器にそこまでインテリジェンスは必要なく
マルチバンドのコンテストならいざ知らず、自分にはそこまであっても不要の長物であろう。
であれば丈夫で長持ちでリーズナブルであることが一番。
迷った挙句、芸がないがMighty Funky JunkことMFJの1700C
国内のショップではどこも結構な値段しているので、DX Engineeringに発注した。
USPSの国際航空運賃を含めても海外から取り寄せたほうが安かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/68f7ef52b2e598cb91a107ab0ece5b57.jpg)
MFJだけあって中身のつくりはチャチだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/69ca564369f97073898c31bbf8c0ff26.jpg)
ロータリースイッチはこんな感じだ。
部屋の同軸の引き直しは結構手間がかかるので、そのうち暇な時間ができたら対応してみる予定だ。