COVIT-19が益々大騒ぎとなっているさなか、札幌へ行ってきた。
行きは青組だったが、座席はガラガラ。モロに不要不急の出張は自粛って状態だったが
空いているだけあって席はどこでも座れる状態。非常口前の足を伸ばせる場所に陣取った。
新千歳について昼ごはん。
左程、腹は減ってなかったので軽く寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/32496cde65f783e48ad549ffdc442273.jpg)
ホタテがめちゃ美味かった。汁物で有頭海老汁、これまた沁みる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/7c0098f9ec1575077e1c2f857193e7d3.jpg)
テクノパークへ行ったが、時間が余ったので横の百年記念塔の足元まで行った。
天気よく、風もなく穏やか。記念に一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/aa05782374d7514a82a203e4bab9f4dd.jpg)
濃厚接触を予防するために宴席は控えたが、そうは行ってもメシは喰うので、すすきので食事してからニッカバーへ。
例によって年代物は在庫無く、non ageばかり。
そこで冷やかしで「non ageじゃしょうがないな、厚岸でもあれば呑みたいところだが」
するとサーブのお姉さん「実はございますよ、同じ北海道ですからw」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/508b32c78a80ef62c59431b90e14e45d.jpg)
2と4は家で呑んだし、貴重な機会なのでFoundation 1をストレート加水なしでいただいた。
比較するために右が竹鶴、左が厚岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/9d89c92970a4603b55cfff650b285621.jpg)
さすがFoundation1、若々しいし荒々しい
まさか北海道の地で厚岸と出会えるとは、嬉しいサプライズの夜だった。