早めに帰宅して風呂入ってビール飲んで夕食食べて、21時ごろにさて無線機の前へ。
数日ぶりにFT8を覗いてみると、おぉっ!
15mでLong PathがオープンしてPY0/Fがパイルを浴びている。
早速呼び方始めてみたものの全く歯ごたえ無し。
結構いいシグナルで来ていて、パイルじゃなければ先方に見えてると思うのだが
このパイルだと多分潰されているんだろう。
それでもダメもとでダラダラ呼び続けていると、逆シーケンスにカリブが見え始めた。
Saint Martinだ。
見え始めでまだ弩パイルになってないので今のうちに、と呼び始めたら
10回程呼んだところで運よくコールバック頂けた。
他にも米国東海岸局とLPで出来たり、P4も呼んでみたがCall BackはあったがRR73が貰えず。
こういうオープンに出くわすと、そろそろ春のコンディションかしら、と期待したくなる。
今日はまさに節分。季節の分岐点だ。