停滞感がまん延していると大人が語る近年の日本
明治から昭和の成長が驚異的であったがゆえに、余計に停滞が際立ち
もうおしまいかの様な論調が目立ち、逆切れの様な日本は良い国的な自慰行為したり、近隣国を貶めて嬉しがったり、まことに情けない。
そんな中でもニッポンの若者は世界に飛び出ていっていて、立派に世界と戦い、驚異的なチャレンジをしている。
NHK | スノーボード・岩渕麗楽の大技 一斉に世界の選手が駆け寄った!! | スノーボード女子ビッグエア | 北京オリンピック
https://www.youtube.com/watch?v=lIurl71TP7w
何度見ても感動的だ。
このチャレンジングスピリットを自分は真似て学びたいと思う。