JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

合格でした

2006年12月28日 22時50分12秒 | License
待ちに待った合格通知がやっと本日夕方に到着しました。
実は、16:00頃になっても到着しないので、家内が電話してきてくれて「こりゃあ郵便事故かな?」と言う事で無線協会東海支部に電話してみました。すると対応の女性職員が「受験番号を教えてください。少々お待ちを」と言って調べてくれたのでした。

「合格してますので、免許申請を進めていただいて結構です」
「!!!!!」

その1時間後に家内から「今郵便が来た」と電話あったのでした。
帰宅すると無事葉書が置いてありました。
家内が気を利かせて、好物のケンタッキーバーボンのボトルを(いつもよりちょっと高いやつを)買ってくれていました。

12月は飲みっぱなしでしたが、今夜は一番おいしい一杯でした。
(一杯では終わらなかったですが・・)

早速明日免許申請を提出します。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« MUSES-C(はやぶさ) | トップ | どうぞ皆様良いお年を! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (JE2VFX)
2006-12-28 23:20:13
こんばんは,三木さん.
やっと届きましたね!おめでとうございます.
去年の今頃は私も同じ気持ちで毎日郵便受けを見に行ったものです.お酒がおいしい,よ~く分りますよ..
JE2VFX/音部
返信する
ありがとうございます (JJ2CJB)
2006-12-28 23:49:54
VFX音部さん、早速のコメントありがとうございます。正直とても嬉しいです。自己採点で多分大丈夫と判ってはいたものの、通知の葉書を見ると嬉しさ格別でした。
合格基準が緩和されて、昔のようにステータスではなくなっておりますが、上級資格のスタートラインに並ぶお許しは頂けた、と解釈し更にステップアップしていきたいと思います。
電話級が昭和58年の12月でしたので、足掛け23年かけての1級となりました。
1年の最後に嬉しいプレゼントとなりました。明日で1年の仕事も終わり30日未明から年越しスキーに家族で出かけます(雪が少ないですが・・)

良い新年をお迎えください。
返信する
Cong! (JF2SKV/NH0S)
2006-12-29 08:24:32
cjbさん、1アマ合格、おめでとうございます。
従免が届いたら、KW申請かな?。
是非頑張って下さい。
返信する
ありがとうございます (JJ2CJB)
2006-12-29 13:43:05
SKVさん、ありがとうございます。
今日が仕事納めですが、先ほど郵便局に従免申請を出してきました。着くのは1月後半くらいですかね。
KW申請したいですが、住宅密集地につき可能かどうか電波防護指針を計算中です。
夢は広がるばかりです。

良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願いします。
返信する
おめでとうございます (JL3CRS)
2006-12-29 23:56:23
三木さん、改めましておめでとうございます!
今年は、三木さんともこうしてコミュニケーションが取れて、とてもいい1年でした。どうかSKI楽しんできてください。来年も宜しくお願いします
返信する

コメントを投稿

License」カテゴリの最新記事