撤収が始まった情報が昨日辺りからチラホラ聞こえてきますが、結局15日も今まで以上に精力的にオンエアーしていました。
K1BやT33Cなどの太平洋のメガ級ペディションでもそうでしたが、最後はお客さんがいなくなり、モービル局指定やら様々な指定が聞かれます。今日などは「Young Boys and Girls, QRZ?」が聞かれました。
午後には28MHz SSBから29MHz FMへQSYしました。皆さん良く聞いておられますねぇ。パイルが抜けない・・・。エリア指定されたものの各エリア3、4局づつのみ。あきまへんでした。
また、On Line Logのダウンの影響も多少はあるのか、Dupe QSOが目立った模様です。28MHz SSBのパイルを聞いていたら、JAの局に対して「J**XXX、お前はこのバンドで3回やっており今回4回目とログに出てくるゾ!判ってんの?」とクレームする場面も聞かれました。炎天下でウワンウワンと世界中からの24時間パイルアップでメンバーの疲労は相当なものかと思います。
楽しくスリリングなひと時を有難うございました。
私も最後になって20/15/10mとやらせていただきました。
K1BやT33Cなどの太平洋のメガ級ペディションでもそうでしたが、最後はお客さんがいなくなり、モービル局指定やら様々な指定が聞かれます。今日などは「Young Boys and Girls, QRZ?」が聞かれました。
午後には28MHz SSBから29MHz FMへQSYしました。皆さん良く聞いておられますねぇ。パイルが抜けない・・・。エリア指定されたものの各エリア3、4局づつのみ。あきまへんでした。
また、On Line Logのダウンの影響も多少はあるのか、Dupe QSOが目立った模様です。28MHz SSBのパイルを聞いていたら、JAの局に対して「J**XXX、お前はこのバンドで3回やっており今回4回目とログに出てくるゾ!判ってんの?」とクレームする場面も聞かれました。炎天下でウワンウワンと世界中からの24時間パイルアップでメンバーの疲労は相当なものかと思います。
楽しくスリリングなひと時を有難うございました。
私も最後になって20/15/10mとやらせていただきました。
LAGERが最後の1缶になったので、お楽しみの次の1ケースはどの銘柄を買うかの検討です。夕方、近所の「酒のすぎた」へ行って店頭で熟考することに。
候補は
YEBISU the HOP
確かに先日1本購入して美味しかった。毎日飲むとするとどうだ?
Classic LAGER
無難な選択。特に今でなくともいつでもOK
BRAU MEISTER
限定販売のはずが常時売るようになって魅力半減(限定だったので2ケース買い貯めした)
しかしながら、美味しさは微塵の曇りも無し、でも高い!高いけどウマイ
KIRIN the GOLD
一番店頭で販売に熱が入っていた。値段はLAGERと同じ
私は味が好きではない。よって買わない。
ケース買い以外では、Grand ALEや、Golden HOPや、まろやか酵母、はたまた先日豊田で発見したXXXXまで選択肢は多々あるものの・・・・
結局、愚妻の「これなら私も飲む」の一言で、一番搾りに決定。
次の補充時期はGWか?
候補は
YEBISU the HOP
確かに先日1本購入して美味しかった。毎日飲むとするとどうだ?
Classic LAGER
無難な選択。特に今でなくともいつでもOK
BRAU MEISTER
限定販売のはずが常時売るようになって魅力半減(限定だったので2ケース買い貯めした)
しかしながら、美味しさは微塵の曇りも無し、でも高い!高いけどウマイ
KIRIN the GOLD
一番店頭で販売に熱が入っていた。値段はLAGERと同じ
私は味が好きではない。よって買わない。
ケース買い以外では、Grand ALEや、Golden HOPや、まろやか酵母、はたまた先日豊田で発見したXXXXまで選択肢は多々あるものの・・・・
結局、愚妻の「これなら私も飲む」の一言で、一番搾りに決定。
次の補充時期はGWか?
kW変更許可された空中線設置状況のアンテナが、一応、形は揃いました。
写真の構成が東海総通へ申請した内容となっています。
7MHz~28MHzは整合問題ありません。
あとはスローパーの1.9MHzと3.5MHz、3.8MHzをカット&トライで追い込みする作業が残っています。
ひどく時間がかかっていますが、やっとインタフェア実測できそうな環境まで来ました。
写真の構成が東海総通へ申請した内容となっています。
7MHz~28MHzは整合問題ありません。
あとはスローパーの1.9MHzと3.5MHz、3.8MHzをカット&トライで追い込みする作業が残っています。
ひどく時間がかかっていますが、やっとインタフェア実測できそうな環境まで来ました。
年度替わって半月経ちました。不思議なもので、年度が替わったと言ったところで同じ時間の流れを適当に区切っただけなのに、気持ちもモチベーションも一新できてしまうから、人間とはつくづく気持ちの持ちようでどうにでもなるものかと、感心します。
そんなわけで、たいへん多忙で、また早朝から深夜まで全力疾走の日々が続いています。
BS7Hはどうなってしまったのでしょう?もう1ヶ月間サイトの内容は更新されていませんね(毎日チェックしてますが・・・)
いい方のサプライズであれば大歓迎なのですが。対中国情勢微妙につき如何な結末になるのでしょう?
先ほどアンテナ工事の業者さんから携帯へメール来ました。
「雨のようだが少し時刻を後ろにズラシて行くヨ」とのこと。
頼んまっせ!トライバンダ無いと夜がつまらん。そろそろ禁断症状が・・・
そんなわけで、たいへん多忙で、また早朝から深夜まで全力疾走の日々が続いています。
BS7Hはどうなってしまったのでしょう?もう1ヶ月間サイトの内容は更新されていませんね(毎日チェックしてますが・・・)
いい方のサプライズであれば大歓迎なのですが。対中国情勢微妙につき如何な結末になるのでしょう?
先ほどアンテナ工事の業者さんから携帯へメール来ました。
「雨のようだが少し時刻を後ろにズラシて行くヨ」とのこと。
頼んまっせ!トライバンダ無いと夜がつまらん。そろそろ禁断症状が・・・
土曜日はアンテナ工事予定なのですが、天気予報では「あめ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
酷い降りでなければ、済ませておきたい
N8Sの残りもあるけど、5TがJA opで出るって言うじゃないですか!
ここは私にとっては'99年の5T5U以来だったりします、ちょっと気合・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
酷い降りでなければ、済ませておきたい
N8Sの残りもあるけど、5TがJA opで出るって言うじゃないですか!
ここは私にとっては'99年の5T5U以来だったりします、ちょっと気合・・・
20度越えているようで、たいへんいい陽気です。
午後からの仕事は外出してお客さん、ですが上着は要らないですね。
桜は早くも葉桜になりだしたようです。
N8Sのログは10日分までUPされたようですが、やったつもりがボロボロ抜けていました・・・・悲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
週末、居残りで最後の帳尻合わせが必要になりそうです。
午後からの仕事は外出してお客さん、ですが上着は要らないですね。
桜は早くも葉桜になりだしたようです。
N8Sのログは10日分までUPされたようですが、やったつもりがボロボロ抜けていました・・・・悲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
週末、居残りで最後の帳尻合わせが必要になりそうです。
N8SのOn Line Logがアクセス多によりパンクしてサービス停止中のようです。
Sorry for the problems with actual server access !
I move from a European provider ( he has to low traffic limit ) to an US provider with a higher traffic limit.
Till today, only logsearch for N8S use over 60 GB traffic. 18.500 logsearches in last 24 hours! But this US provider reduce me, as penalty, now the memory - result is the message:
Service Temporarily Unavailable