なんとなく気持ちが悪い“エコ絶賛”の世論に物申す
『今のエコブームに真っ向から疑問を投げかけている『偽善エコロジー―「環境生活」が地球を破壊する』です。 』
『著者は現在、中部大学総合工学研究所教授で、専門は資源材料工学。文部科学省科学技術審議会専門委員などを務め、昨年著した『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』(洋泉社)およびその続編が話題となっている武田邦彦さんです。』
『「地球に優しい生活」は、実は消費者にとって無駄でしかない。「レジ袋をやめエコバッグにすると、かえって石油の消費が増える」「冷房を28度に設定しても温暖化は止められない」「多額の税金と手間をかけて分別したゴミ、そのほとんどが焼却される」「リサイクル料を業者に払った廃家電は、違法に中古で流れている」…かようにエコ生活は、環境を悪化させ、企業を太らせ、国や自治体の利権の温床となっている。「何が本当のエコか」が分かる環境問題の新しい教科書”と評して、世論に問題提起をしている著者の姿は、評価すべきだと思えるのです』
引用ばかりになってしまったが、リサイクルやエコなんて嘘っぱちだ!という主張ですね。これに紙のリサイクルも総合的に見ると逆効果、とか付け加えられるんでしょうか?
エコバッグの原材料にPETをリサイクルしていると思ったんですが、そうとは限らないって事かな?どっかでエコバッグを配ります、なんてイベントをやったら主婦が殺到した、なんて話を見聞きすると、この人達にとってのエコって何なんだろう?と思わざるを得ないけど…
だがしかし、レジ袋がエチレンの有効活用だとしても、ビニル袋と共に海に流れて亀がクラゲと間違えて食べちゃう事故がある限り、減らすことには賛成ですよ。
それにエチレンはアセチレン等にもなるわけだし、燃料として使う手もあったりしそうだが…(温暖化防止にはならんだろうけど)。
PETボトル回収は簡単に言って機能していないという話は報道でも見聞きしてる。中国などに横流しとかね。衣料品へのリサイクルなんて極僅か。そもそもPETボトルを止めたらどうかね?リターナル瓶に回帰した方が良くないか?洗浄コストとかかかりすぎるの??
『“マスメディアが言うことをすべて鵜呑みにすべきでなない”“同じ事象も別の観点から見ると全く別の側面が見えてくる”などの視点を、私たちはともすると忘れがちなのではないでしょうか? 』
これはその通りだろうね。
炭酸ガスを減らす努力と共に森林を増やす努力をしなきゃいけないけど、それは軽視されているようだし、エコやリサイクルのかけ声の裏でどれだけ効果があるのかは語られない。
それでも炭酸ガス排出量を減らすことに何の意味もないかというと、そういうわけではないので、まったくナンセンスというわけではない。
でも現状では自動車の重量税の累進強化とか、燃費課税などをろくにしようともしない政府の姿勢は、炭酸ガス削減が単なるポーズと思わせるに十分だ。省燃費などで世界をリードする日本のイニシアティブを守ろうという世界的なアピールだったのかもしれないが、欧米や中国・インドは思うように踊ってくれない。
結局現状を変えるということがいかに困難なことなのか、無理矢理変えようとしてもナンセンスだということでしかないのか?
炭酸ガスが増えて世界が破滅、とうのは人間が破滅ということでしかないのかもしれないけど、いっそ人間が破滅した方が環境のためには良い。これは間違いないだろう。人間は自然を利用し、破壊することでしか生きていけないのだから。
『今のエコブームに真っ向から疑問を投げかけている『偽善エコロジー―「環境生活」が地球を破壊する』です。 』
『著者は現在、中部大学総合工学研究所教授で、専門は資源材料工学。文部科学省科学技術審議会専門委員などを務め、昨年著した『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』(洋泉社)およびその続編が話題となっている武田邦彦さんです。』
『「地球に優しい生活」は、実は消費者にとって無駄でしかない。「レジ袋をやめエコバッグにすると、かえって石油の消費が増える」「冷房を28度に設定しても温暖化は止められない」「多額の税金と手間をかけて分別したゴミ、そのほとんどが焼却される」「リサイクル料を業者に払った廃家電は、違法に中古で流れている」…かようにエコ生活は、環境を悪化させ、企業を太らせ、国や自治体の利権の温床となっている。「何が本当のエコか」が分かる環境問題の新しい教科書”と評して、世論に問題提起をしている著者の姿は、評価すべきだと思えるのです』
引用ばかりになってしまったが、リサイクルやエコなんて嘘っぱちだ!という主張ですね。これに紙のリサイクルも総合的に見ると逆効果、とか付け加えられるんでしょうか?
エコバッグの原材料にPETをリサイクルしていると思ったんですが、そうとは限らないって事かな?どっかでエコバッグを配ります、なんてイベントをやったら主婦が殺到した、なんて話を見聞きすると、この人達にとってのエコって何なんだろう?と思わざるを得ないけど…
だがしかし、レジ袋がエチレンの有効活用だとしても、ビニル袋と共に海に流れて亀がクラゲと間違えて食べちゃう事故がある限り、減らすことには賛成ですよ。
それにエチレンはアセチレン等にもなるわけだし、燃料として使う手もあったりしそうだが…(温暖化防止にはならんだろうけど)。
PETボトル回収は簡単に言って機能していないという話は報道でも見聞きしてる。中国などに横流しとかね。衣料品へのリサイクルなんて極僅か。そもそもPETボトルを止めたらどうかね?リターナル瓶に回帰した方が良くないか?洗浄コストとかかかりすぎるの??
『“マスメディアが言うことをすべて鵜呑みにすべきでなない”“同じ事象も別の観点から見ると全く別の側面が見えてくる”などの視点を、私たちはともすると忘れがちなのではないでしょうか? 』
これはその通りだろうね。
炭酸ガスを減らす努力と共に森林を増やす努力をしなきゃいけないけど、それは軽視されているようだし、エコやリサイクルのかけ声の裏でどれだけ効果があるのかは語られない。
それでも炭酸ガス排出量を減らすことに何の意味もないかというと、そういうわけではないので、まったくナンセンスというわけではない。
でも現状では自動車の重量税の累進強化とか、燃費課税などをろくにしようともしない政府の姿勢は、炭酸ガス削減が単なるポーズと思わせるに十分だ。省燃費などで世界をリードする日本のイニシアティブを守ろうという世界的なアピールだったのかもしれないが、欧米や中国・インドは思うように踊ってくれない。
結局現状を変えるということがいかに困難なことなのか、無理矢理変えようとしてもナンセンスだということでしかないのか?
炭酸ガスが増えて世界が破滅、とうのは人間が破滅ということでしかないのかもしれないけど、いっそ人間が破滅した方が環境のためには良い。これは間違いないだろう。人間は自然を利用し、破壊することでしか生きていけないのだから。