goo blog サービス終了のお知らせ 

rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

-20円/L

2008年08月24日 17時36分28秒 | クルマ
来月あたり、ガソリン価格が20円/L程下がるという情報を耳にした。
元売り各社が買い控えを懸念して発表しなくなったのだが、インサイダー情報?

WTIも下落傾向で卸売価格も市場との相関を高めるそうなので、当然の動きか?

蓋を開けるまで本当かどうかわからんけど、今満タンにするのは止めておこう。


訂正

2008年08月24日 06時58分59秒 | ニュース


有名人の家族だって事が分かったとたんに本名から通名に変更。
これって何なの?

もし民団などの圧力があったとしたら…

自民族に誇りを持って帰化もしないんだったら、本名で通せばいいジャン。
なんかすっごいご都合主義というか、歪んでるよ。

マスコミの勇み足だったとしてもイヤラシイね。
実名報道にしたら韓国・朝鮮人の犯罪者が多いって事がばれちゃうからかね?

芸能人もスポーツ選手も「在日」の人が何人も活躍している。
事なかれと隠し続けるよりもその事実を明らかにしたらどうかね?

VY FB

2008年08月24日 06時41分36秒 | 無線
昨夜19時台から良く聞こえていたマヤーク。

今朝方4時の放送再開時には松下BCLラジオのSメーターが振り切れるほど強力で、なおかつ安定して入感。さすがに日の出時刻が迫る5時前には急速に弱くなって聞こえなくなったのだけど、日の出が4時なんて時期に比べると格段に良くなった。

昼間の時間が長いのは嬉しいのだけど、中波DXerにとっては冬が待ち遠しいのも事実。

114$

2008年08月24日 06時32分52秒 | クルマ
NY原油は急反落、1バレル=114・59ドル

『22日のニューヨーク商業取引所の原油先物相場は急反落し、指標となるテキサス産軽質油(WTI)の10月渡し価格は、前日比6・59ドル安の1バレル=114・59ドルで取引を終えた。』

最高値で見ると145$/バーレル、まで行ったものが120$代まで、16%以上落ちてますね。ここで一気に原油バブルが弾けてしまったら良いのですが…

末端価格も下落傾向で、レギュラーガソリン1Lあたり172円と数日で2円/L下げています。冬までに100$を切って欲しいモノです。うちは灯油ボイラーなので、やばいのですよ。

離島はもっと高値で推移してるのでしょうが、下落傾向になっているでしょうか?