JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

情報処理技術者試験合格に向けての秘訣

2013-07-30 00:53:07 | 日記
我々IT業界において資格といえば有名なのは「情報処理技術者試験」である。
我が社でも積極的に資格取得を推進しており、私も訳あって久しぶり(10年ぶりくらいか)に今年度春期試験にチャレンジしてみた。
今回受験してみて、試験をとりまく環境や制度等について良い意味で以前と変わったと感じたことがいろいろあったが、今回は私なりの合格に向けた取り組み方についての考えをご紹介したいと思う。

初めからズバリ結論を言ってしまうと、私が考える合格のための秘訣とは、
第一:自ら主体的に決意する
第二:スケジュール調整する
の二点である。

まず、第一のポイントは「決意」。
自ら主体的に資格をとる、チャレンジするといった意欲や向上心が必須条件だ。
原則としてこの決意に基づく強い意志が行動のベースとなり、エネルギー源となる。
例えば、自分としては乗り気でないのだが会社の指示で仕方なく受けるというような状況では、この後で出てくる第二のポイントを実行することは難しいだろう。

その第二のポイントは、「スケジュール調整」。
これは、受験の申込みから始まり、合格に向けての計画的な対策の実施、そして受験本番当日までの自己管理や会社の時間も含めた管理・調整を継続的に行うということだ。
と、言葉で表すと簡単で当たり前のようだが、実際にやるのは難しい。
誰でも経験があると思うが、まだまだ時間があると思うと先送りにしたり、やらねばならない業務に時間がとられたり、なかなか思っている通りにはできないものだ。
そして、直前になっていよいよバタバタと準備するが、結局時間が足りず思っていたレベルまでの準備ができないようなケースが多いのではないか。

平成25年度春季試験の全体の結果(※)によると、
応募者193,905名に対して受験者128,628名であり、受験率は約66%。
申込んだ人の約3人に1人は受験までに至っていないということである。
逆にいえばまず当日受験さえできれば、3人のうちの2人に入ることができるのである。
まずはこの2/3の壁を突破することが最初の関門だ。
せっかく申込んだのになぜ受験しない人が多いのだろうか。
さらに統計情報をみてみよう。
 社会人の割合:85%(15%は学生)
 受験率(社会人):63.4%
 受験率(学生) :83.3%
いろいろ事情があるとは思うのだが、学生に比べて社会人のほうがずっと受験率が低いのだ。

社会人としては現実として業務の多忙さがあることは可能性として十分にあるだろう。
ここに原因があると仮定した場合、当日受験しない人の多さを考えると、受験した人の中でも同じ理由で準備が十分ではないという人の割合も潜在的には多いのではないか。
受験した128,628名の中で、合格者は23,925名であり、合格率は18.6%だ。
この合格者の中に入れるかどうかの勝負の分かれ目は、公私忙しい中でタスクや時間の調整・コントロールができるかどうかにかかっているのではないかと思う。
同じ24時間の中でどのように時間配分できるか、また、たとえ確保できる時間が少なくてもその中でいかに効率的に準備・対策が行えるかだ。
これは試験だけでなく、本質的にはすべてに同じ事がいえるのではないか。家庭内の問題や仕事での業務プロジェクト、もっと大きい視点から見れば人生においてもそれらの積み重ねにより大きく結果が違ってくるのではないか。(少し話が大きくなりすぎですね...)
ともかく、試験では、純粋な知識・技術だけでなく、スケジュール調整も含めた適応能力が試されているのではないか。

一概には言えないかもしれないが、人にはそれぞれ強みがあるはずだ。
若い人には高い吸収能力や柔軟性やパワーや可能性があり、
ベテラン組の人にはこれまでの経験と知識量と知恵がある。
それぞれの強みを活かして、継続的に努力すればいずれ結果は付いてくるはずと信じたい。

秋の受験に向けた申込期間はもう始まっている。まずは自ら強く決意することから始めよう。

もし、何かよい勉強法やアドバイスがあれば、ぜひコメント欄にご紹介ください。
(辺)

※情報処理技術者試験統計情報
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/_index_toukei.html


monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする