いつの間にやらこの路を踏んでました。三十路。
勉強と失敗と反省を楽しんだ20代だったと思えば腹の上のポニョも勲章に感じます。いえ、感じません!!
何故かこの路に入ってから、冒険意欲がメラメラ燃えてます。
綺麗な海や美味しい空気を求め、去年は自転車で沖縄一周したり、箱根を越えて天城越えもしました。
心は燃えてるんですが、お腹の脂肪は燃えませんでした。三十路って不思議。
それにしても世界は広いです。"Dan Oates"くん。
ニューヨーク→北海道→富士山→大阪→上海→インドを自転車で旅するだなんて。
アドベンチャー大好きでスケールがクレイジーなとても良い青年でした。
それが、荒木町の居酒屋で出会えるなんて三十路らしからぬ幸運もあるんですね。
因みに私は英語はまったく話せません(笑)google先生の翻訳機能でコミニケーションできました。
と、いうわけで未だ見ぬ美しい景色や不思議な出会いを求めて??
三十路のくせに日本百名山を登りたい!!と思ってしまいました。
登頂した1座目&2座目と3座目の思い出を。
まだまだ先は長いです。
ひとつひとつ。三十路のうちに踏破したいです。
●みずかき山(2,230m)~きんぷ山(2,559m) 縦走
日々の仕事はパソコンと向き合ってるので運動不足なうえ、
事前トレーニング一切なしで初回で2座の縦走はきつかった。
美味しい湧き水!!良い天気に恵まれて最高の登山でした。
人生初の山小屋(金峰山荘)では登山&人生の上級者の幸せ夫婦から
いろんな山の思い出話を聞けてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/d4/4135bdba4a3a6e34c2a1d49c7b05f47b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/b0/2f017d34ddce163d701170408983cf33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/bc/1e2c1b08559c973cdf7550fc67d56859_s.jpg)
●ばんじろう岳(1,299m)~ばんざぶろう岳(1,405m)天城縦走
生憎の天気。雨は降らないものの霧がかかって眺望は楽しめませんでしが
時々、岩に生える苔や茸、木々の葉に日が差さって綺麗でした。
アセビのトンネルは気持ちよくて、ついつい走ってしまいました。
台風で倒れたのか木が道を塞いでる場所もありました。
雨の日にこの路は怖くて歩けないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/51/1b9f0abccb1722a9038dee2891fad550_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/34/e94d48c7c8acdb2aacc6ca413e27cf93_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/ee/b7208e9d3c6072b412762eec49680a72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/1f/8cee341733b1ceb30fe7482b6132d6b7_s.jpg)
これから紅葉の美しい季節。
畏敬の念を抱き、多くの恵みに感謝しながら
登山させて頂きたいと思います。(東)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
勉強と失敗と反省を楽しんだ20代だったと思えば腹の上のポニョも勲章に感じます。いえ、感じません!!
何故かこの路に入ってから、冒険意欲がメラメラ燃えてます。
綺麗な海や美味しい空気を求め、去年は自転車で沖縄一周したり、箱根を越えて天城越えもしました。
心は燃えてるんですが、お腹の脂肪は燃えませんでした。三十路って不思議。
それにしても世界は広いです。"Dan Oates"くん。
ニューヨーク→北海道→富士山→大阪→上海→インドを自転車で旅するだなんて。
アドベンチャー大好きでスケールがクレイジーなとても良い青年でした。
それが、荒木町の居酒屋で出会えるなんて三十路らしからぬ幸運もあるんですね。
因みに私は英語はまったく話せません(笑)google先生の翻訳機能でコミニケーションできました。
と、いうわけで未だ見ぬ美しい景色や不思議な出会いを求めて??
三十路のくせに日本百名山を登りたい!!と思ってしまいました。
登頂した1座目&2座目と3座目の思い出を。
まだまだ先は長いです。
ひとつひとつ。三十路のうちに踏破したいです。
●みずかき山(2,230m)~きんぷ山(2,559m) 縦走
日々の仕事はパソコンと向き合ってるので運動不足なうえ、
事前トレーニング一切なしで初回で2座の縦走はきつかった。
美味しい湧き水!!良い天気に恵まれて最高の登山でした。
人生初の山小屋(金峰山荘)では登山&人生の上級者の幸せ夫婦から
いろんな山の思い出話を聞けてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/d4/4135bdba4a3a6e34c2a1d49c7b05f47b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/b0/2f017d34ddce163d701170408983cf33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/bc/1e2c1b08559c973cdf7550fc67d56859_s.jpg)
●ばんじろう岳(1,299m)~ばんざぶろう岳(1,405m)天城縦走
生憎の天気。雨は降らないものの霧がかかって眺望は楽しめませんでしが
時々、岩に生える苔や茸、木々の葉に日が差さって綺麗でした。
アセビのトンネルは気持ちよくて、ついつい走ってしまいました。
台風で倒れたのか木が道を塞いでる場所もありました。
雨の日にこの路は怖くて歩けないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/51/1b9f0abccb1722a9038dee2891fad550_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/34/e94d48c7c8acdb2aacc6ca413e27cf93_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/ee/b7208e9d3c6072b412762eec49680a72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/1f/8cee341733b1ceb30fe7482b6132d6b7_s.jpg)
これから紅葉の美しい季節。
畏敬の念を抱き、多くの恵みに感謝しながら
登山させて頂きたいと思います。(東)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業