JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

年末なにする?

2020-12-22 11:01:54 | 日記
12/22、今日は(土)さんのお誕生日だそうです。おめでとうございます。ジェイエスピーと同い年ですね。…21?そうでした、間違えました!すみません。

2020年は変化の多い1年でした。コロナに翻弄されたり、改革が起きたり、疲れたり、価値観が変わったり。みなそれぞれと思いますが、もういくつか寝たらクリスマスでお正月です。楽しそうなことを考えましょう。

残りの2020年、年末年始、何をしますか?
とりあえずパッと思いつくのは、大掃除、おせちをつくる、桃鉄。ステイホーム推奨でしょうし、なにか美味しいものをお取り寄せしておうちでゆっくり過ごせたらいいかなと思います。

大掃除、準備はばっちりです。お掃除アイテムは調達したのであとはやるだけ。気になるところは今年の内に。特におふろとキッチン、水回りをピカピカにして新年を迎えたいと思います。

おせちづくり。キッチンをきれいにしたらいい気分でつくれます。毎年お煮しめはつくります。先日さといもをもらったのでたくさんつくれそうです。今年はにんじんをきれいな梅型にするのを頑張ろうと思います。昨年はやや雑だったので…。

桃鉄。桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~が11月に発売されて、すぐに買いました。何度かプレイしていますが日本の観光地や名産品にちょっと詳しくなれる気がします。コロナが収束したら帰ってきた宮田麺児に行ってみたいです。ボンビーをなすりつけあったりして盛り上がります。お正月に家族でやるのにちょうどいいですよね。

いまや家で楽しく過ごす手段がたくさんあって退屈しないですね。なにかやったことないものを取り入れてみたいと思いつつ、書き出してみたらいつも通りでした。鬼滅の刃を一気読みしてみようかしら。週末にやっていたアニメの再放送を見たらまた映画が気になりました。4DXでやるそうですね、熱気がすごそう…。

…ゆったり過ごす年末を想像してみました。師走にコロナにあまりゆったり気分ではないなーというのが本当のところですが、年末はみな健康で穏やかに過ごせますように。(よ)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする