どうもコンビニに行く度にチルドカップのコーヒーや紅茶を買ってしまうなかです。
みなさまにもつい買ってしまうものの一つや二つあるのではないでしょうか?
レジの横に置いてあるお菓子とか、通販サイトのセール品とか購買意欲をそそるものは世の中に溢れていますよね。
もうあるのに安いから買ってしまう、とかよくあることだと思ってます。……よくあることですよね?そう信じてます。
ということで、今回こちら↓を購入しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/e1a39bd6e358b85d14c42329d79d308c.jpg)
3つのキャットタワーです!
ちなみに今回購入したのは一番左のやつで右と真ん中は元々ありました。ツインタワーがトリプルタワーになりました!
よく猫のトイレは猫+1あった方がいいといいますが、トイレは2つだしキャットタワーは3つだし猫ハウスも3つだし爪とぎは6つだしベッドは5つあるんですけど、うち何匹の猫様がいらっしゃるんですかね?トイレしか数が合ってない……
まぁそんなことは些細なことなのでどうでもいいのです。工具片手に建設途中にもかかわらず内見に来てしまうくるみ様と戦いながらキャットタワーを作り、おまけについていたネズミのおもちゃをぶら下げたにも関わらず余るパーツ。
これがネジとかなら余分なネジが入ってたんだなー。ネジってたまになめちゃうことあるもんね、なんて思えるんですけど余っていたパーツははしご……
いや、明らか使うやつやん!なんなら初めましてですやん!!と思い組み立て方の書いてある説明書を読めばどうやらハウス部分に入るのに必要なはしごらしい。
そしてそこにつけるには穴が空いている部分が手前に来ている必要がある、と……
恐る恐る確認しましたがもちろん来ているはずもなく。カバー部分をずらせるか確認してみましたがそれも無理そう……
作り直すか?とも思いましたが心が折れたので今うちのトリプルタワーははしごなしでやらせていただいてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/8d2532f0ac494c2cef17ef8c48657ee9.jpg)
一応画像でくるみ様がいる位置にかかるはしごだったので、届くからこのままでも問題はなさそうです。普通にハウス部分に入ってましたし。
とりあえず次にタワーを衝動買いする時には説明書を詳しく読んでから作ろうと心に決めたなかなのでした。(中)
シンプル入退室管理
限りなくシンプルなタイムカードシステム
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
moni-stock
一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
ローコストで導入しやすい設備点検支援システム
Smart mat
重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
みなさまにもつい買ってしまうものの一つや二つあるのではないでしょうか?
レジの横に置いてあるお菓子とか、通販サイトのセール品とか購買意欲をそそるものは世の中に溢れていますよね。
もうあるのに安いから買ってしまう、とかよくあることだと思ってます。……よくあることですよね?そう信じてます。
ということで、今回こちら↓を購入しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/e1a39bd6e358b85d14c42329d79d308c.jpg)
3つのキャットタワーです!
ちなみに今回購入したのは一番左のやつで右と真ん中は元々ありました。ツインタワーがトリプルタワーになりました!
よく猫のトイレは猫+1あった方がいいといいますが、トイレは2つだしキャットタワーは3つだし猫ハウスも3つだし爪とぎは6つだしベッドは5つあるんですけど、うち何匹の猫様がいらっしゃるんですかね?トイレしか数が合ってない……
まぁそんなことは些細なことなのでどうでもいいのです。工具片手に建設途中にもかかわらず内見に来てしまうくるみ様と戦いながらキャットタワーを作り、おまけについていたネズミのおもちゃをぶら下げたにも関わらず余るパーツ。
これがネジとかなら余分なネジが入ってたんだなー。ネジってたまになめちゃうことあるもんね、なんて思えるんですけど余っていたパーツははしご……
いや、明らか使うやつやん!なんなら初めましてですやん!!と思い組み立て方の書いてある説明書を読めばどうやらハウス部分に入るのに必要なはしごらしい。
そしてそこにつけるには穴が空いている部分が手前に来ている必要がある、と……
恐る恐る確認しましたがもちろん来ているはずもなく。カバー部分をずらせるか確認してみましたがそれも無理そう……
作り直すか?とも思いましたが心が折れたので今うちのトリプルタワーははしごなしでやらせていただいてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/76/8d2532f0ac494c2cef17ef8c48657ee9.jpg)
一応画像でくるみ様がいる位置にかかるはしごだったので、届くからこのままでも問題はなさそうです。普通にハウス部分に入ってましたし。
とりあえず次にタワーを衝動買いする時には説明書を詳しく読んでから作ろうと心に決めたなかなのでした。(中)
シンプル入退室管理
限りなくシンプルなタイムカードシステム
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
moni-stock
一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
ローコストで導入しやすい設備点検支援システム
Smart mat
重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業