うちには先日の壁のぼりハムスターの他にも
癒してくれるカメくんがいます。
名前は「ミケランジェロ」(先日アインシュタインと間違えて書いちゃいました)
私は最近やっと「ミケ」と呼べるようになりました。
(どうしても以前のカメの「カメキチ」と呼んでしまっていたの)
このミケ(ネコみたいね)
晩秋のころ、冬眠しかかっていたのを見つけて
新しい容器を買ってあげて、家の中に入れてあげて
ヒーターもつけてあげたので
ぬくぬくと毎日過ごしています。
初めはものすご~~~~~~く警戒心が強くて
水から出て石の上に乗っていても
ちょっと人の気配がすると「きゃっ
」とでも言っているみたいに
すぐに水に飛び込んでいたの。
でも、今ではすっかり人間に慣れて、
朝は「えさ くれ~~~
」と寄ってくるし、
ひなたぼっこの最中も、ちょっとやそっとじゃ動かなくなりました。
↓今日のひなたぼっこ中のミケ。

この写真では向かって左側の前足を
ちょっと上げているの、わかるかな?
もっとくつろいでいるときは、両方のうしろあしを
上に上げていることもあるの。
乾かしているのかなぁ
面白いポーズなのです。
家に入れてあげてから、えさも良~く食べるようになり、
甲羅に隙間が出来てきました。
一回り大きくなったみたいです。
春までにどれだけ大きくなるか…結構楽しみにしている私です。
早く暖かくなると良いねぇ、ミケ
癒してくれるカメくんがいます。
名前は「ミケランジェロ」(先日アインシュタインと間違えて書いちゃいました)
私は最近やっと「ミケ」と呼べるようになりました。
(どうしても以前のカメの「カメキチ」と呼んでしまっていたの)
このミケ(ネコみたいね)
晩秋のころ、冬眠しかかっていたのを見つけて
新しい容器を買ってあげて、家の中に入れてあげて
ヒーターもつけてあげたので
ぬくぬくと毎日過ごしています。
初めはものすご~~~~~~く警戒心が強くて
水から出て石の上に乗っていても
ちょっと人の気配がすると「きゃっ

すぐに水に飛び込んでいたの。
でも、今ではすっかり人間に慣れて、
朝は「えさ くれ~~~

ひなたぼっこの最中も、ちょっとやそっとじゃ動かなくなりました。
↓今日のひなたぼっこ中のミケ。

この写真では向かって左側の前足を
ちょっと上げているの、わかるかな?
もっとくつろいでいるときは、両方のうしろあしを
上に上げていることもあるの。
乾かしているのかなぁ

家に入れてあげてから、えさも良~く食べるようになり、
甲羅に隙間が出来てきました。
一回り大きくなったみたいです。
春までにどれだけ大きくなるか…結構楽しみにしている私です。
早く暖かくなると良いねぇ、ミケ
