最近巷では、ローストビーフが流行っているとか?!
ローストビーフをご飯を盛った丼の上に乗せ、ローストビーフ丼がかなりの人気らしい。
静岡にはまだ、ローストビーフ丼の専門店はないようだが、ローストビーフ丼を提供してる洋食屋さんや焼肉店などがちらほらあるようだ。
それなら、今晩のディナーは自作ローストビーフ丼にしましょう!ってことで、早速作ってみました。
今回はママさんお手製のローストビーフ丼でございます。

このローストビーフ丼に掛けるタレが先日燻煙して作った、燻製醤油を使用していてこれがベストマッチ!
タレが旨いと、丼物は引き締まりますね。

この旨い燻製醤油を使用したローストビーフのタレを掛けていただくローストビーフ丼は何杯でもおかわりいけてしまいそう!

また、燻製醤油作らないといけません。ちなみにローストビーフ作成時には「燻製塩」は使いませんでした。
燻製塩はどんな料理に合うか現在検討中。
燻製醤油は卵かけご飯用醤油としてもいけそうな気がするので、次回試そうと思います。
ローストビーフをご飯を盛った丼の上に乗せ、ローストビーフ丼がかなりの人気らしい。
静岡にはまだ、ローストビーフ丼の専門店はないようだが、ローストビーフ丼を提供してる洋食屋さんや焼肉店などがちらほらあるようだ。
それなら、今晩のディナーは自作ローストビーフ丼にしましょう!ってことで、早速作ってみました。
今回はママさんお手製のローストビーフ丼でございます。

このローストビーフ丼に掛けるタレが先日燻煙して作った、燻製醤油を使用していてこれがベストマッチ!
タレが旨いと、丼物は引き締まりますね。

この旨い燻製醤油を使用したローストビーフのタレを掛けていただくローストビーフ丼は何杯でもおかわりいけてしまいそう!

また、燻製醤油作らないといけません。ちなみにローストビーフ作成時には「燻製塩」は使いませんでした。
燻製塩はどんな料理に合うか現在検討中。
燻製醤油は卵かけご飯用醤油としてもいけそうな気がするので、次回試そうと思います。