昨日、カープの試合を見に行ってきました。
天候が危ぶまれましたが、なんとか試合にこぎつけ、そして試合運びにもハラハラさせられながらも、
おかげさまでカープの勝ち!
あ~良かったです。
それにしても、です。
ムスメが追うのはひたすら12番の小窪選手、なのですよ。
去年の5月四日の試合で、ルーキーだった小窪選手の大活躍を見て(小窪選手にとっては初のお立ち台だったそうです)、
それがきっかけでカープファンになったムスメ、なのです。
去年はけっこう試合にも出ていたのですが、
今年の小窪選手は二軍に落ちたり、一軍になっても出番があまりなく…。
しかし、そんなことは関係なくて、いつもいつも熱いエールを送り続ける日々、です。
それが先日のこと、久しぶりに小窪選手の大活躍!
私は野球に関してはちんぷんかんぷんで、うまくは説明できないのですが、
新聞によれば、(延長12回無死満塁で左翼手として内野を守り、併殺を完成)したのだそうです。
そのときの小窪選手のコメントが「打球がくればホームへ投げるだけだと、開き直っていた。人生初のプレーだった」のだそう!
さて、昨日の試合、先発メンバーに小窪選手の名前はなく、ひたすら彼の登場を待ちました。
そして代打で、小窪選手の登場したときは、親子そろって喜びました。
結局、フォアボールで一塁に出た後、すぐに代走の他選手に代わったので、
ほんのわずかな時間でしたが、それでも良かった。
広島の新球場は、選手のベンチ席の前にまるで止まり木みたいなバーがあって、
試合に出ない選手や監督やコーチは、そのバーに並んで(寄りかかり?)真剣に試合の流れを見ている。そのバーの一番端っこをまるで定位置のように動かないで、試合を見続けている小窪選手…。
私も観覧席から小窪選手の12番の背番号を見ながら、彼はどれだけ試合に出たいだろうか…と彼の気持ちをひしひし感じ、
そしてプロの厳しさをひしひしと感じていたのでした。
あ~なんだか熱く語ってしまいました。私もすっかり小窪ファン!

