数年前から、そう私の古本熱が誕生したころから定期購読を始めた『彷書月刊』があと三号で休刊することになりました。
なんともさびしい限りです。
私にとっては、いわば古本世界の教科書のような存在だった『彷書月刊』。
改めて思うに、その存在感は大きかったのです。
これまでのバックナンバーを久しぶりに出してみました。
あれやこれや思い出して…しみじみ。
これからも、バックナンバーを手元に置いて大切に読みたいです。
なんともさびしい限りです。
私にとっては、いわば古本世界の教科書のような存在だった『彷書月刊』。
改めて思うに、その存在感は大きかったのです。
これまでのバックナンバーを久しぶりに出してみました。
あれやこれや思い出して…しみじみ。
これからも、バックナンバーを手元に置いて大切に読みたいです。
『簡素なくらし つつましやかに、美しく 』( mitsouさん著 )を読みました!
オンライン書店ビーケーワンで書評を投稿しています。
良かったら、ご覧くださいね。
「私はハンカチを作って売っているので、週に何日かは刺繍をする日にあてています。雑誌などで特集がある時は続けて何日も刺繍を行います。刺繍という作業は好きな方。全然たいへんだとは思いません。座ってチクチクやっている時間はとても平和に感じられます。好きな音楽を静かな音でかけて(家の近くでバイオリンの練習をしている人がいて、たまにそれが聞こえることもあります)、お茶をいれておいて、作業に取りかかります。」
mitsouさんの暮らしぶりはこんな感じ。
図書館で借りた一冊!
簡素なくらしを目指している私には、思わず立ち止ったタイトルでした。
photo 簡素なひとりひるごはん夕飯の残りやあり合わせ、冷蔵庫の常備品を活用して…。
オンライン書店ビーケーワンで書評を投稿しています。
良かったら、ご覧くださいね。
「私はハンカチを作って売っているので、週に何日かは刺繍をする日にあてています。雑誌などで特集がある時は続けて何日も刺繍を行います。刺繍という作業は好きな方。全然たいへんだとは思いません。座ってチクチクやっている時間はとても平和に感じられます。好きな音楽を静かな音でかけて(家の近くでバイオリンの練習をしている人がいて、たまにそれが聞こえることもあります)、お茶をいれておいて、作業に取りかかります。」
mitsouさんの暮らしぶりはこんな感じ。
図書館で借りた一冊!
簡素なくらしを目指している私には、思わず立ち止ったタイトルでした。
photo 簡素なひとりひるごはん夕飯の残りやあり合わせ、冷蔵庫の常備品を活用して…。



活用頻度の高い田内しょうこさん著『働くおうちの親子ごはん 朝ごはん編』(英治出版)から、
ビーンズ煮レシピを見つけて、さっそく作ってみました。
簡単で、おいしくて、しかも身体に良さそう!
しょうこさんレシピには、日々ほんとお世話になっております。
このあと、白アスパラガスがあったので、それをゆでてビーンズ煮と合わせて、チーズを振りかけオーブンで焼きました!
こちらもすこぶるおいしかったです。
食の大切さをひしひしと感じた一冊!
オンライン書店ビーケーワンに書評を投稿しました。
6月25日中は、新着書評のところに紹介してあります。
良かったら、ご覧くださいね。
オンライン書店ビーケーワンに書評を投稿しました。
6月25日中は、新着書評のところに紹介してあります。
良かったら、ご覧くださいね。


去年の12月に神戸で開催されたブックイベント!
その様子が紹介された小冊子を入手しました。
表紙の写真がなんとも心惹かれる「spin 07」。
特集は、ブックイベントのたのしみ、です。
先日、届いたのですよ。
むさぼるように、一気に読みました。
本ってほんと、読まれてこそと、つくづく思うのです。
私から誰かに「読んでね」と手渡したい本は、ほんとうにたくさん!
なにかカタチにできたら…と思う今日この頃、です。
photo みずのわ出版「spin07」
その様子が紹介された小冊子を入手しました。
表紙の写真がなんとも心惹かれる「spin 07」。
特集は、ブックイベントのたのしみ、です。
先日、届いたのですよ。
むさぼるように、一気に読みました。

本ってほんと、読まれてこそと、つくづく思うのです。
私から誰かに「読んでね」と手渡したい本は、ほんとうにたくさん!
なにかカタチにできたら…と思う今日この頃、です。
photo みずのわ出版「spin07」
繋がる、繋がる話、です
毎朝NHK教育放送の「0655」を見るために、
午前6時半過ぎから、NHK教育にしていたところ、
「Jブンガク」「リトルチャロ」と英語番組をなんとなく見ることになりました。
それで、「Jブンガク」のエンディングの曲があまりに良いので、
さっそく調べてみることに…。
フィルハーモニックの「Kaze-to-uwasa」でした。
ちょうどオンライン書店ビーケーワンのポイントが貯まっていたので、
それで買うことに…。
フィルハーモニック!
いいですよ~。
photo CDのきいろ×オンライン書店ビーケーワンのきいろ×いつものスマイリー
毎朝NHK教育放送の「0655」を見るために、
午前6時半過ぎから、NHK教育にしていたところ、
「Jブンガク」「リトルチャロ」と英語番組をなんとなく見ることになりました。
それで、「Jブンガク」のエンディングの曲があまりに良いので、
さっそく調べてみることに…。
フィルハーモニックの「Kaze-to-uwasa」でした。
ちょうどオンライン書店ビーケーワンのポイントが貯まっていたので、
それで買うことに…。
フィルハーモニック!
いいですよ~。
photo CDのきいろ×オンライン書店ビーケーワンのきいろ×いつものスマイリー