あ~沈む沈むと急いでななめがけしているカバンからデジカメを取り出して撮りました。
この日の夕日、素晴らしかった。
あ~どぎまぎ。
尾道で開催された写真展が無事終了しました。
ちょこっと様子をご紹介しましょう。どうぞお付き合いください。
会場前でライブもありました(^-^)(^-^)
一眼レフを手にするようになってまだ一年足らず…。こんなすばらしい機会に巡り合い、初出品できてとても嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。
今回はオットも出品していて、夫婦そろっての参加になりました。
開催初日から一番のりで駆けつけてくれた友だち、友だち&お母さま、ムスメの友だちとお母さま、ウォーキング友だちも遠足気分で来場してくれ、
中学生時代の友だちとはこの写真展をきっかけに10年ぶりの再会、最終日には母も…。
写真展開催中は尾道通いが続きました。とても楽しくて、これは本当に「尾道に住んだ方がいいのでは…」と私は心底思いましたとも!
これからも尾道らしい写真を撮り続けていきたいなぁ~。
来年の写真展へ向けて、シャッターを押して押して、納得の一枚を…と思っています。
近くの散歩コースの途中で、大きなみのむしに出くわしました。
な~んて、アートイベントらしいです。
巨大なみのむし!
その中に、男の人が入ってました!
発想の柔軟さに、驚きました。素晴らしい!
蒸し野菜定食を食べました!美味
尾道での写真展!
「第5回おのな美展」(おのなび写真部作品展)いよいよ開催は、今日からです。
会場はおのみち街かど文化館(商店街アーケード内、尾道駅から徒歩5分くらい)
日時は10月30日(日)まで。(木曜日休み)
開場時間は午前10時から午後5時、最終日は午後4時まで。
入場無料は、です。
「写真で伝える、尾道でつながる。」
テーマがすてきです。(^-^)(^-^)
ちなみに、わたしの作品は2点!
「はじめまして」(子猫の写真)&「希望は空へ」(あじさいき・林芙美子さんを偲ぶイベント風景)です。
お近くの方も、少し遠い方も、良かったら見に来てくださいね。
NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」のレシピ本です。(^-^)
漫画家水木しげるさんの奥さま、武良布枝さんの本です。
久しぶりにンライン書店ビーケーワンで書評を投稿しました。
良かったら、ご覧くださいね。
本の表紙の写真、後日アップします。お待ちくださいね。
偶然に出くわすライブは、なんとも嬉しいものです。
これぞ、サプライズ!
しばし足をとめて、聞きました。
売り出し中らしいです。
三人ともなんだか似た雰囲気。
チューリップの曲をカバーしていましたよ。サトシさん!
ハロゥインは10月最終日ですね!
生協のお兄ちゃんとの話題にも上がるんですよ~。
デパ地下のハロウィングッズが気になる、気になる
思わず顔がほころぶかわいさ!近所の三兄弟へのプレゼントに選びました。
クッキーも こっちはおみやげおかし