(^O^)久しぶりに一人暮らしの母を訪ねて一泊。オットと二人で出かけてきました。今回のメインは来年早々に迎えるムスメの成人式の振袖の最終準備&チェック。
着付けの美容院から届いたリストを傍らに、母と二人でチェックしていきました。私も事前に家で滅多に開けない着物がしまってあるタンスをゴソゴソ。
一人着物の小物をチェックしていると、七五三の、それもムスメ3歳のときの足袋が出てきました。なんと小さくてかわいい!さらには、ムスメ(20年前)と私(50数年前〕のへその緒が入った小箱まで見つかって、
もう不意打ちトリプル!
タンスの前で、胸が熱くなりました。
成人式の日には、母にも一緒に写真館で写真を撮る予定。それで当日母が着る服も二人で、あーだこーだ言いながら選んで、それに合う靴やアクセサリーも選び、ムスメの振り袖一式と一緒に持ち帰ってきました。
まだまだと思っていたけど、来月のクリスマスイブがムスメ20歳、再来月は成人式!さらには新年早々、親戚の結婚式があり家族3人で出かけます。年末年始はうれしい行事が目白押し、もはやジェットコースターに乗る前の気分も、なっております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
photo 母のビーフシチュー、ごちそうさまでした。
りんごの白和えも最高に美味しかった。宇野千代さんレシピですよ。