ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
マドレーヌの日々
今日も一日にっこりね。
全力応援中!
2016年10月15日
|
カープ話
カープ、クライマックスシリーズファイナルに健闘中、です。
全力で応援してます!
コメント
最近のカープ!
2016年05月26日
|
カープ話
最近のカープ、調子がいいですね。
背番号が二桁の時代からのファン、小窪選手の活躍ぶりもうれしい!
カープ坊やのパッケージを見ると、ついつい買ってしまいます。
コメント
4番
2010年09月18日
|
カープ話
コメント
4番
2010年09月18日
|
カープ話
コメント
バッターボックスに立つ!
2010年09月18日
|
カープ話
先日のこと、平日の夜に、ムスメと二人でマツダスタジアムへ行ってきました。
前回観戦した時には出番のなかった4番の小窪選手、先発メンバーで、しかも試合の最後の最後まで出場でした。
彼のバッターボックスに立つ姿を見ることができただけでも、まぁ、よしとしましょう。
試合は中日戦で、負けてしまいました。
コメント
今年初マツダスタジアム
2010年09月06日
|
カープ話
昨日は今シーズン初のマツダスタジアムでした。
カープ阪神戦で、結果は5対11で、カープが負けました。
途中、2点差まで追い付き、逆転するかと思われたのですが、残念!
ほんとうに残念でした。
そうして残念と言えば、今年から背番号が4番になった小窪選手の出番がなかったことです。
一時期二軍だったときもあり、一軍の彼の姿をみることができただけでも良かったのですが…。
せめて一打席、一走塁の姿が見たかった。
photo 小窪よ~。一度は素振りをしていたので、出るかと期待したのだけれど…。
コメント
グランドをみる
2010年09月06日
|
カープ話
コメント
グランドに立つ
2010年09月06日
|
カープ話
コメント
9対8でさよなら勝ち!
2010年03月08日
|
カープ話
小雨の降る中観戦!
地元でのオープン戦は最後の最後までハラハラの9対8でさよなら勝ち!
ばんざ~い!ばんざ~い!ばんざ~い!
初めての球場で、外野は原っぱ状態と最初は戸惑ったのですが、
途中からはそんなのも気にならず…。
選手たちにエールを送り続けました。
コメント
4番です
2010年03月08日
|
カープ話
あまりに遠くて、よくわかりませんねぇ。
背番号が12番から4番に変わった小窪選手です。
ムスメが去年のシーズン中に小窪選手にインタビューしたときに、
「夢は背番号が一けた」と聞いていたので、なおさら彼の背番号4番が嬉しかったです。
今回の試合ではミスもありましたが、ホームランもかっ飛ばしてくれた小窪選手!
心より応援しています!
小窪選手インタビューは2009年7月に紹介しています。
良かったら、さかのぼってご覧くださいね。
コメント
12番から4番へ
2009年11月12日
|
カープ話
昨日の中国新聞スポーツ欄を見て、「わっ!」と思いました。
カープのホープ!小窪哲也内野手の背番号が来季から12番から4番になるのだそうです。
思えば、今年の六月にムスメのカープ取材に同行した時、
小窪選手は「いつか1けたをつけたい」と熱く語っていました。
それが、こんなに早くも叶うなんて!
すごいぞ!小窪!
来季も期待してるぞ!
コメント
今村くん!堂林くん!
2009年10月30日
|
カープ話
今年のドラフト会議でカープが指名したのは今村くんと堂林くん!
共に高校生!
カープが甲子園で優勝経験のある高校生投手の交渉権を獲得するのは、初めてなんだそうです。
カープはこれまでにないほど、良いドラフトをしたのですね。
ムスメが「これはいい!来シーズンが楽しみ~
」と飛び上がって喜んでいました。
今村くん!
堂林くん!
楽しみに待ってるよ!
コメント
「まだ、大丈夫」ときっぱり
2009年10月04日
|
カープ話
カープの勝敗に一喜一憂する日々。
昨日は巨人に負けたのでムスメに「カープはどうなるん?」と聞いたら、
「まだ、大丈夫」ときっぱり!
なんだか頼りがいのあるボーイフレンド、みたいです。
コメント (2)
連日ラジオで野球中継を聞いてます
2009年09月11日
|
カープ話
ますます目が離せなくなったカープです。
昨日、その前と、テレビ中継がなかったので、ラジオに頼ります。
そしてなんと今回はヤクルトに三連勝!
目前にクライマックスシリーズが見えてきました!
頑張れ~カープ!
コメント (2)
やるなら今しかねぇ
2009年09月07日
|
カープ話
赤いポスターに黒い文字でくっきり!
やるなら今しかねぇ。
このセリフでピンとくる人はかなりのカープファン!
そうです、この週末、マツダスタジアムへカープ観戦に行ってきました。
そのときに渡された赤いポスター、なのですよ。
去年も市民球場を赤で染めようと、いろんなポスターが配られ、球場に詰めかけたカープファンが、
そのポスターを掲げてましたよね。
今回の阪神との三連戦、一勝二敗でしたが、ちょうど行った試合が勝ち試合でした。
それしても球場の熱気はすごいものでした。
クライマックスに残れるように、カープ頑張れ!
そうそう、びっくりしたのは、試合が終わって広島駅前までぞろぞろと歩いて帰ったら、駅前のタクシーが一台もいなかったこと!
いつもなら、軽くみても50台くらいが客待ちで並んでいるというのに…。
カープの新球場効果!
これもすごいことですね。
駅前のにぎわいはやはり嬉しいものです。
今シーズン、あと一回は球場へ行きたいなぁ。
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「直感で選び読んだ感動本を伝えたい」とマドレーヌひよこ堂の屋号で活動中。WEB「本の雑誌」で新刊採点員(2007~2008)ペンネーム佐々木なおこでネット書店に書評投稿も。1963年2月生まれ。
最新記事
いろいろ尾道
いただきもの、スイーツ
週末、寒すぎて
週一で図書館
連日ワッフル
グラタンの日
おやつはポップコーン
ちくまQブックスを読みます
風がビュービュー
何枚も,何枚も、撮る
>> もっと見る
カテゴリー
TRCブックポータル・佐々木なおこ
(22)
今日のうれしい
(1136)
(●^o^●)本の話
(140)
福山
(7)
フラワーカード
(13)
カメラ
(50)
わたしの尾道
(0)
わたしの百冊
(1)
本とうどん旅
(0)
あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」
(33)
honto(ハイブリッド型書店)レビュー 佐々木なおこ
(181)
絵本
(10)
尾道
(126)
ご当地フォルムカード
(114)
おいしいもの
(1054)
TRCブックポータル & honto
(555)
カープ話
(21)
美味しいもの・うどん
(5)
食べてみました
(9)
スイーツ大集合!
(5)
自然からのおくりもの 花や風景や
(353)
なつかしい話
(15)
ほのぼの・ほんわか
(274)
古本話
(297)
娘と私
(14)
表紙スケッチ
(19)
Weblog
(2253)
おでかけ
(133)
ムスメのはなし
(307)
映画
(64)
注目話題!
(423)
鞆の浦・尾道・福山・三原
(89)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
マドレーヌ/
甘酒デイズ
なかよし/
甘酒デイズ
マドレーヌ/
本日 ブログの誕生日です
ガーベラ/
本日 ブログの誕生日です
マドレーヌ/
ひとつで3役の
Q/
ひとつで3役の
マドレーヌ/
ミモザから、コロッケ
belleteinte/
ミモザから、コロッケ
マドレーヌ/
「ちくまQブックス」シリーズ 読みました
piri☽/
「ちくまQブックス」シリーズ 読みました
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について