
この季節、桜いっぱいのカードを送ったり、もらったり。
しばらく続きそうです。

ベランダの矢車草、いろんな色が咲いてます。切り花で、家中に飾ってます。
以前使っていた台紙が入手困難になったため、あれこれ探してようやく見つけました。
今度はライトグリーン。
写真が映えるような色を選びましたが、いかがでしょうか?
今回は大量生産(^-^)(^-^)(^-^)
リビングのテーブルでフラワーカードを作っていたら、「一緒に作ろうか」とムスメも参加!
夏休み最後のひとときでした。
中学三年生のムスメの二学期もいよいよ今日から始まります。
中学生の夏制服を着るのも、あとわずか…、ですね。
表&裏
去年のこの時期、尾道で撮ったあじさいの写真を使って…フォトカードを二枚作りました(^-^)(^-^)
花を見ていると、季節は巡るって実感しますね。
「季節が巡る」と言えば、かつて倉敷チボリ公園があったころ、ミュージカルでそんなのがあったような…。
ムスメが小さい頃、倉敷チボリ公園に通い詰めたころがありました。
年間パスポートを買ったこともあったなぁ。
いま、倉敷チボリ公園跡はショッピングモールに大変貌中です。
楽しみでもあり、淋しくもあり
デジカメ教室に通い始めてから、一年が過ぎ、季節が巡り、日々増えるのが写真の数々…。
そこで、撮りためた写真を厚紙に貼って、こんなカードを作ってみました(^-^)
いかがでしょうか?
この厚紙は、とあるお店の前に「どうぞご自由にお持ち帰りください」と束になって置いてあったものです。
これは、これはといただいてきました!(^-^)(^-^)
ここ数日は、バラばかりを追いかけて撮影しています。
カードにしたこの一枚は、選りすぐりのお気に入りです。