NHKのラジオ深夜便の話です。🎃
お気に入りのラジオ番組、
毎日放送している深夜放送番組です。
夜中にふと覚めたときに聴くし、
聴き逃しサービスでも、もちろん聴きます。
ただ午前2時台の「ロマンチックコンサート」と3時台の「にっぼんの歌こころの歌」は聴き逃しサービスには入ってないので、
リアルタイルで聴くしかありません。
で、昨夜というか、今日の2時台の「ロマンチックコンサート」が、
ジャパニーズポップスゴダイゴ作品集だったのです!
えっ、ゴダイゴ!
しかし2時台!!
午前2時に目覚ましをかけるのもなんだし、
まぁ、タイミングよく目覚めたら、聴こうと思っていた。
そうしたらふと目覚めたのが午前1時過ぎ。
いやいやまだ時間がある。
しかしこのまま寝るのも、もったいない。
そこで、私はそのままラジオかけっぱなしで寝たのでした。笑笑
で、タケ(ゴダイゴのボーカル、タケカワユキヒデさんのことです。40年来の大ファン)の歌声で、
次に目覚めたのが午前2時20分過ぎ。
ああ、寝過ぎたと思いながらも聴いてたら、まだ2曲目とのこと。
あーよかった。
しっかり聴けたのは、
「ガンダーラ」
「モンキーマジック」
「ホーリー アンド ブライト」
「リターン トゥー アフリカ」
となると、ラスト一曲は何?と予想する。
だいたい「ガンダーラ」で、といきたいものだけど、もうこの曲は流れてる。
と、すれば、なに?
一番に思いついたのは
「ポートピア」。
1981年に開催された「神戸ポートアイランド博覧会」のキャンペーンソングでしたよね。
で、すぐに「ポートピア」が聴きたいよね〜と、思っていたら、
なんと、なんと、
ラストは思い通りの「ポートピア」だったのです。
ベッドの中でガッツポーズ。笑笑
改めて「ポートピア」の歌詞、すてきですね。
山の心が海にとけ ひとつに
そして海の心山にとけ ひとつに
今、君は願いをこめて歩きだす
光の中を幸せの明日へ
今日もいい一日になりそうです
❤️今日はタケの誕生日でした。 おめでとうございます!
|
|
|