ブログを作ろうと思ってから、名前を何にしようかなぁと考えました。
ふと浮かんだのが「一日一善」というフレーズ。
かつて、私が小学生だった頃、目標を書きましょうと長細い紙を渡されました。
その時に私の書いた言葉が「一日一善」。
参観日の日に教室に張り出されたその紙を見て、母はとても喜びました。
もう30数年前の話。
時代は巡って、娘の参観日。
やはり同じような紙がズラリと教室に張り出されてありました。
「人を大切にする」
いいこと、書くよなぁ、わが娘。
今日から、「ババールママの一日一善」を始めます。
どうぞ、よろしくね。