マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

「めの まど あけろ」紹介しました!

2018年03月10日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」



園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版4月号、絵本コラムで、

『めの まど あけろ」』(谷川俊太郎ぶん、長新太え、福音館書店)を紹介しました。


リズミカルなわらべ歌、日常のいろんなシーンで歌えます。




特に、ラストのこのページ!
子守唄なんです。
布団に入って、このページを思い出す時の至福感と言ったら、そりぁもう、楽しい夢一直線コースですよ。

ねむたいなぁ、ぬくぬくだなぁ、うれしいなぁ、

枕のところに、ひよこカードが置いてあるの、気づかれました???





かわいい表紙!





絵本とともに生きるというか、なんというか、この世は好きな絵本だらけです、はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本「おいで、フクマル」を紹介!

2018年02月12日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」


園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版3月号、絵本コラムで、『おいで、フクマル』(くどうなおこ文、ほてはまたかし絵、小峰書店)を紹介しました。





生まれてきたことをみんなから祝福され、愛情あふれる犬のフクマル、「あえて よかったよ みんな。」つぶらな瞳が心をつかみます。





「えんじぃな」いろんな情報、入ってます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本『しろがはしる』を紹介してます!

2018年01月16日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」



園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版2月号、

絵本コラムで、『しろがはしる』(おぐらひろかず作絵、ポプラ社)を紹介しました。

おじいちゃんとの思い出を胸に朝の散歩をする少年と犬のしろ。


いろんな風景の中、1人と1匹が気持ちよく駆け抜けていきます。



表紙の親子写真、毎号楽しみです!




広島県内の幼稚園と保育園に配布中です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう年末年始号!

2017年12月12日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」



先週末あたり幼稚園や保育園所で配布された『えんじぃな』広島版の年末年始号・1月号!

絵本コラムに「どうぞのいす」(作・香山美子、絵・柿本幸造、ひさかたチャイルド)を紹介してます。



読んでほっこり心があたたかくなりますよ。



2015年11月スタートで、不定期ながら、今回でvol.16に。



12月のこの時期、もう来年の2月号の原稿も書いて、すでにオッケーを出している状態で、
なんだか気分はもう2018年なんですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわむらかずおさんの「14ひきのさむいふゆ」

2017年11月11日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」



暦の上では立冬を過ぎ、雑誌はもう12月号が!





園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版12月号の絵本コラムでいわむらかずおさんの「14ひきのさむいふゆ」を紹介しました。

このシリーズはムスメが小さい頃に毎日のように読んでいた絵本です。
ただただ懐かしい思い出いっぱい!




隣のページはクリスマスチキンのレシピが載ってましたよ。美味しそうです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おおきなのはら」をご紹介!

2017年10月08日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」



園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版の11月号に、本屋さんの店頭で一目ぼれした『おおきなのはら』を紹介しました。







この絵本コラムも今回で14回目、絵本の世界へのきっかけの一つになれたら、うれしいです。




最近は「紙芝居」にもチャレンジしてます。
紙芝居の時は自分でもびっくりする声が出たりして、
紙芝居マジックと呼んでおります。ふふふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『もりいちばんのおともだち』を紹介!

2017年09月06日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」


園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版の9・10月号が配布中ですよ。




今回の絵本コラム「絵本の世界」では、『もりいちばんのおともだち』(ふくざわゆみこ作、福音館書店)を紹介してます。

秋の美味しいものがいっぱい。
森の景色の移り変わりも楽しめる一冊です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリたちの冒険物語『ドングリ・ドングラ』

2017年07月05日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」



ただいま配布中の園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版8月号!





絵本コラムで、『ドングリ・ドングラ』(コマヤスカン著、くもん出版)を紹介しています。


ドングリたちの手に汗握る冒険物語、親子で楽しんでほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本コラム『とりかえっこ』

2017年05月11日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」


園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版!6月号を配布中です。

今回の絵本コラムでは、さとうわきこさんの『とりかえっこ』を紹介しています。

ひよこが出会う動物たちと鳴き声を次々にとりかえっこしていくお話。

そのかわいい仕草や鳴き声に、にっこりしっばなしです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『くんちゃんのはじめてのがっこう』オススメ絵本です!

2017年03月09日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」


(^O^)ただいま配布中の園児とママのための情報誌「えんじぃな」4月号広島版、
絵本の世界で『くんちゃんのはじめてのがっこう』(ペンギン社)を紹介しています。
この連載も今回で10回目!



「好きな絵本の紹介、書いてくれん?」と、
働いていた頃の同期から声がかかり、
「ええよ」と受けたのがスタートのきっかけ。

「本の面白さを伝えたい」マドレーヌひよこ堂の願いを乗せて、
わくわくしながら書いてますよ〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『木はいいなあ』

2017年01月14日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」


園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版、「絵本の世界」に今回は『木はいいなあ』を紹介しています。
ペンネームはこちらも佐々木なおこ、です。


木にまつわる思い出も一つ。
ムスメが小さい頃は良く公園に遊びに行って、そこでたくさんの出会いがありました。

しみじみ、幸せな時間でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益田ミリさんの『わたしのじてんしゃ』

2016年11月12日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」



(^O^)園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版の12月号に、益田ミリさんの『わたしのじてんしゃ』を紹介しました。一人の女の子が夢をいっぱい詰め込んだ自転車を作り上げていく、ワクワクの内容です。


この連載も今回で8回目、絵本の世界へのきっかけの一つになれたら、うれしいです。




今回の表紙はこちら!



役立つ情報もいっぱい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちへいせんのみえるところ」を紹介!

2016年10月05日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」


(^O^)園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版の11月号に、長新太さんの『ちへいせんのみえるところ』を紹介しました。この連載も今回で7回目、絵本の世界へのきっかけの一つになれたら、うれしいです。



「えんじぃな」は広島県内の幼稚園や保育所に配布されているフリーマガジンです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『たんぼレストラン』を紹介しました!

2016年06月14日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」


(^O^)園児とママのための情報誌「えんじぃな」広島版7月号の絵本コーナーで『たんぼレストラン』を紹介してます。はやしますみさんの絵、いいですよ~。パワーあふれてます!



表紙はこんな感じ、です。



「えんじぃな」は広島県内の幼稚園や保育所に配布している月刊のフリーマガジンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そらとぶ てっぱん」を紹介しました!

2016年04月21日 | あんふぁん(2019.6〜)&アイティひろしま「絵本の世界」


(^O^)園児とママのための情報誌『えんじぃな』広島版5月号の「絵本の世界」。今回は「そらとぶ てっぱん」を紹介しています。



『えんじぃな』は広島県内の幼稚園や保育所で、配布しています。



役立つ情報がたくさん紹介されてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする