ゆうべはゼミ後の飲み会で量は飲んでいませんが、中身の濃いお酒を飲んでいたので、家に戻ってからは勉強できず、カモシュウ当日の朝を迎えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
カモシュウ会場に向かうまでの電車の中で、最初に受ける科目のテキストに引いたマーカーのところを確認しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
会場についたら学生会のみなさまへご挨拶。
早めについたので、試験開始まで2科目目のテキストを確認。
1科目目「カウンセリングの理論」
選択問題は過去問をやっていればテキストを確認するまでもない易しさ。
説明問題もそれほど困る問題は出題されていなくてラッキーかな。
ちょうど1時間で解答できました。
内容はともかく(笑)
まぁ、落としていることはないでしょう。
2科目目「企業社会と自己実現」
記述のみ2問。
この科目は過去問を1年分持っていれば、その中から出題されます。
スクーリングに出てから試験を受けるとより効果的です。
今回、一番出て欲しいと思っていた問題は残念ながら出題されず
(笑)
40点の配点の問題で、テキストにもなくスクーリングでも出てこなかった(たぶん)フレーズを迷いに迷って一言書いてしまったけれど、その一言が減点の対象になるのか、加点の対象になるのかはわかりません。
60点の配点の問題は、どうまとめようか迷っている間に時間が過ぎてしまい、結局60点の配点とは思えないようなあっさりとした文字数になってしましました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
最長でも15行以内で記述しなさいってあるけど、3回くらい段落を変えて10~11行くらいしか書かなかった気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
書き足そうと思っていろいろ考えたんだけど、時間が足りずにそのまま提出。
まぁ、スクーリングも出ているので、落とすことはないでしょう、たぶん。
2科目終了し、帰り支度をしていると後ろから背中をたたかれ振り返ると、後ろの席に「ほぼ群馬2号さん」が笑顔で座っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
いままで同じ会場で受験しているのに、一度も見かけたことがないので、今日こそ見つけようと探していたのに見つからず…
私の後ろにいたなんて、びっくりしました。
間髪入れず、同じ時間帯に申し込んだのかな
(笑)
珍しく休憩時間にトイレにも立たなかったので、まったく気が付きませんでした。
ほぼ群馬2号さん、お疲れさまでした。
そうそう、それで思い出しましたが、会場は寒かったです。
さて、今日は用事があったので、うっちーさんにランチ会にお誘いいただきましたが、試験終わったらすぐに帰途につきました。
せっかくお誘いいただいたのにごめんなさい。
もうこの駅を利用することはないかもしれないと思い記念に写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/343e868ac7540a2eef67ec92ff1f3168.jpg)
![にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ](http://university.blogmura.com/university_tsushin/img/university_tsushin125_41_z_enpitsu.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
カモシュウ会場に向かうまでの電車の中で、最初に受ける科目のテキストに引いたマーカーのところを確認しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
会場についたら学生会のみなさまへご挨拶。
早めについたので、試験開始まで2科目目のテキストを確認。
1科目目「カウンセリングの理論」
選択問題は過去問をやっていればテキストを確認するまでもない易しさ。
説明問題もそれほど困る問題は出題されていなくてラッキーかな。
ちょうど1時間で解答できました。
内容はともかく(笑)
まぁ、落としていることはないでしょう。
2科目目「企業社会と自己実現」
記述のみ2問。
この科目は過去問を1年分持っていれば、その中から出題されます。
スクーリングに出てから試験を受けるとより効果的です。
今回、一番出て欲しいと思っていた問題は残念ながら出題されず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
40点の配点の問題で、テキストにもなくスクーリングでも出てこなかった(たぶん)フレーズを迷いに迷って一言書いてしまったけれど、その一言が減点の対象になるのか、加点の対象になるのかはわかりません。
60点の配点の問題は、どうまとめようか迷っている間に時間が過ぎてしまい、結局60点の配点とは思えないようなあっさりとした文字数になってしましました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
最長でも15行以内で記述しなさいってあるけど、3回くらい段落を変えて10~11行くらいしか書かなかった気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
書き足そうと思っていろいろ考えたんだけど、時間が足りずにそのまま提出。
まぁ、スクーリングも出ているので、落とすことはないでしょう、たぶん。
2科目終了し、帰り支度をしていると後ろから背中をたたかれ振り返ると、後ろの席に「ほぼ群馬2号さん」が笑顔で座っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
いままで同じ会場で受験しているのに、一度も見かけたことがないので、今日こそ見つけようと探していたのに見つからず…
私の後ろにいたなんて、びっくりしました。
間髪入れず、同じ時間帯に申し込んだのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
珍しく休憩時間にトイレにも立たなかったので、まったく気が付きませんでした。
ほぼ群馬2号さん、お疲れさまでした。
そうそう、それで思い出しましたが、会場は寒かったです。
さて、今日は用事があったので、うっちーさんにランチ会にお誘いいただきましたが、試験終わったらすぐに帰途につきました。
せっかくお誘いいただいたのにごめんなさい。
もうこの駅を利用することはないかもしれないと思い記念に写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/343e868ac7540a2eef67ec92ff1f3168.jpg)
![にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ](http://university.blogmura.com/university_tsushin/img/university_tsushin125_41_z_enpitsu.gif)
にほんブログ村