今日は卒業研究の学習計画書の提出期限ということで
「A4版で5枚以内程度」という指定をA4で1~5枚と勝手に解釈しまして(苦笑)
3枚(正確には2枚半)で作成して、先ほど提出してみました。
今の段階で、いくら考えても5枚は埋められそうにもないので
基本的にゼミ論は、卒業研究の1/4のイメージで作成して、それを卒業研究につなげるという説明がありますが、
ゼミ論と違うテーマで卒業研究に臨む方もいらっしゃいます。
どちらも4年次に続けて履修する場合には、テーマが異なる場合大変だろうなぁ~
カモシュウと両立していくのも大変ですけど、ゼミと卒業研究の間を空けるというのもいいかもしれません。
間を空ければ、大学の勉強をしながら、じっくりやりたいことを考えることができるので。
3年次編入だと、最初からそこまで考える余裕がないのですが、短大(産能通信・夜間)からの編入の方や
1年時からの入学の方は余裕があると思うので、3年次でのゼミ履修もいいのかも
3連休も今日で終わりですね。
あんなに暑かった夏が、一気に秋になってしまった感じがありますが、3連休はお天気に恵まれて何よりでした
今週末はゼミ論の打ち上げ来週は長野に旅行
とスケジュールも埋まっており、10月も気が付いたら終わっていそうです。。。
10月のカモシュウは受けませんが、残り1科目のリポートと卒業研究に向けて参考図書を読まなくては
にほんブログ村
「A4版で5枚以内程度」という指定をA4で1~5枚と勝手に解釈しまして(苦笑)
3枚(正確には2枚半)で作成して、先ほど提出してみました。
今の段階で、いくら考えても5枚は埋められそうにもないので
基本的にゼミ論は、卒業研究の1/4のイメージで作成して、それを卒業研究につなげるという説明がありますが、
ゼミ論と違うテーマで卒業研究に臨む方もいらっしゃいます。
どちらも4年次に続けて履修する場合には、テーマが異なる場合大変だろうなぁ~
カモシュウと両立していくのも大変ですけど、ゼミと卒業研究の間を空けるというのもいいかもしれません。
間を空ければ、大学の勉強をしながら、じっくりやりたいことを考えることができるので。
3年次編入だと、最初からそこまで考える余裕がないのですが、短大(産能通信・夜間)からの編入の方や
1年時からの入学の方は余裕があると思うので、3年次でのゼミ履修もいいのかも
3連休も今日で終わりですね。
あんなに暑かった夏が、一気に秋になってしまった感じがありますが、3連休はお天気に恵まれて何よりでした
今週末はゼミ論の打ち上げ来週は長野に旅行
とスケジュールも埋まっており、10月も気が付いたら終わっていそうです。。。
10月のカモシュウは受けませんが、残り1科目のリポートと卒業研究に向けて参考図書を読まなくては
にほんブログ村