産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

産能の友とディズニーシーへ

2013-01-27 | 産能の友と(卒業後)
スクーリング「経営戦略の考え方」のグループワークメンバー5人でディズニーシーへ行ってきました。

  

私はディズニーシーに一度も行ったことがありませんでした。
ディズニーランドには7~8回行ったことがありますが、基本的に興味がないので、行くとしたら、
1.グループ(大人数)
2.デート
どっちかです。
あ、その他に一度だけカウントダウンに行ったことがあります。

今回は、1.のケースですね(笑)
1.のケースの場合、メンバーの中に必ずディズニーランドまたはシーに詳しい人がいて、私はついていくだけです。

今回の場合は、店長さん(あだ名です)が案内してくれました。
タブレット型端末で待ち時間をたびたびチェックして、効率的に案内してくれました。
おかげで、たくさんのアトラクションをまわることができました。
今回、私を含めまったく無知のメンバーが楽しく1日を過ごせたのは、店長さんのおかげです。
本当にどうもありがとう。
店長さんのファストパスを取るために軽快に走る後姿が印象的でした

  

次回はぜひ、ディズニーランドも案内してくださいね。



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする