2年振りに春日部の大凧マラソンに参加しました
天気予報によると昨日の夜から今日の午前中は暴風雨
予報通りだったら棄権かなって思っていましたが…
見事に晴れました
でも走るには暑すぎました
そして風も強すぎです
5キロを過ぎて追い風から向い風になった段階でバテバテ状態
途中、歩いてしまいました。
ただ、歩いていると強風でちっとも進まないのでまた走りましたが。
去年のGWもお台場のマラソン大会に参加してバテバテでした。
練習不足が一番の原因ですけどね(苦笑)
以前は、6月の大会に出てバテバテにならなかったこともあるので。
だけど今後のマラソン大会参加は、4月の前半で終わりにしようと思います。
参加賞のウエストポーチと抽選でいただいたランナップです。
参加されたみなさま、たいへんお疲れさまでした。
大会関係者のみなさま、ありがとうございました。
運営は2年前より格段に良かったです
ただ、暑さのためでしょうか、具合の悪くなっているランナーも見かけましたし、救急車の出動も多かったような気がします。
時期を変えるって難しいとは思いますが、GWは厳しいなぁ~
2020年、真夏の東京オリンピックの暑さが心配です。
にほんブログ村
天気予報によると昨日の夜から今日の午前中は暴風雨
予報通りだったら棄権かなって思っていましたが…
見事に晴れました
でも走るには暑すぎました
そして風も強すぎです
5キロを過ぎて追い風から向い風になった段階でバテバテ状態
途中、歩いてしまいました。
ただ、歩いていると強風でちっとも進まないのでまた走りましたが。
去年のGWもお台場のマラソン大会に参加してバテバテでした。
練習不足が一番の原因ですけどね(苦笑)
以前は、6月の大会に出てバテバテにならなかったこともあるので。
だけど今後のマラソン大会参加は、4月の前半で終わりにしようと思います。
参加賞のウエストポーチと抽選でいただいたランナップです。
参加されたみなさま、たいへんお疲れさまでした。
大会関係者のみなさま、ありがとうございました。
運営は2年前より格段に良かったです
ただ、暑さのためでしょうか、具合の悪くなっているランナーも見かけましたし、救急車の出動も多かったような気がします。
時期を変えるって難しいとは思いますが、GWは厳しいなぁ~
2020年、真夏の東京オリンピックの暑さが心配です。
にほんブログ村