みなさん、試験のヤマかけってしますか
例えば…
過去問を分析した結果、テキストの演習問題が配点の大きな60点問題に出されていることがわかりました。
(演習問題の回答はテキストにありません)
演習問題は7種類あり、そのうち今年度の4回のテストで4種類出ているので、同じ問題は出ないと仮定すると残りは3つです。
その3つのうち2つは、出題しないだろうと思われるような問題(会社員の経験がないと答えにくい問題だから)です。
ここでみなさん、どの道を選びますか
1.出そうな問題は1つだけなのでそのにヤマをかける
2.もしかしたら、出題されないだろうと思われる2つも含め3つやっておく
3.念のため全部(7つ)やっておく
私は1.だとは思いつつ小心者なので3.なんですけどね(笑)
力のかけ具合はともかく…
同様に、テキスト持ち込み不可で、試験問題が事前に公開されている科目の場合、直近に出題された問題は出ないだろうとやらないですか
まぁ、テキスト持ち込み不可だとある程度暗記しなきゃいけないこともあって、そうヤマかけしたくなりますよね。
残念ながらヤマが外れた場合は、次回また受けるという選択肢がある場合、わざと白紙で出してFを取るでいいかもね
にほんブログ村
例えば…
過去問を分析した結果、テキストの演習問題が配点の大きな60点問題に出されていることがわかりました。
(演習問題の回答はテキストにありません)
演習問題は7種類あり、そのうち今年度の4回のテストで4種類出ているので、同じ問題は出ないと仮定すると残りは3つです。
その3つのうち2つは、出題しないだろうと思われるような問題(会社員の経験がないと答えにくい問題だから)です。
ここでみなさん、どの道を選びますか
1.出そうな問題は1つだけなのでそのにヤマをかける
2.もしかしたら、出題されないだろうと思われる2つも含め3つやっておく
3.念のため全部(7つ)やっておく
私は1.だとは思いつつ小心者なので3.なんですけどね(笑)
力のかけ具合はともかく…
同様に、テキスト持ち込み不可で、試験問題が事前に公開されている科目の場合、直近に出題された問題は出ないだろうとやらないですか
まぁ、テキスト持ち込み不可だとある程度暗記しなきゃいけないこともあって、そうヤマかけしたくなりますよね。
残念ながらヤマが外れた場合は、次回また受けるという選択肢がある場合、わざと白紙で出してFを取るでいいかもね
にほんブログ村
私も既に出た問題は出ないだろうと思っているので、適当なんですけどね。
でも、やってみたらおもしろい演習がありました。
ケース3です(笑)
もうテキスト処分しちゃったかな!?
卒業確定した時点(7月のカモシュウ)で既にこれから必要となる方に差し上げてしまいました。
もうカモシュウを受けるつもりはなかったので手放したのですが、
気まぐれで最後に受けてみようと思い立ちました。
というわけで、今回の過去問は、お友達のみなさんにコピーしていただいたり、PDFで送ってもらったりして集めました。
埼玉学生会では、カモシュウの2週間前に自習会をやっていて(先日はゼミと同じ日に本学で開催)過去問も用意されていますよ。