goo blog サービス終了のお知らせ 

産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

切込湖・刈込湖ハイキング~その1

2017-09-23 | ハイキング
天候が心配の中、日光へハイキングへ出かけました
東武日光駅から湯元温泉行きのバスに乗り、ハイキングコース入口の光徳温泉・日光アストリアホテルで下車

ここがハイキングコースの入り口です。

 

看板には全長7.7キロ、3時間半とありますが、写真を撮ったり、お昼を食べたりして、ゴールの湯元温泉バスターミナルまで5時間くらいかかりました。

まずは、山王峠を目指します。

 

山王峠までの道はこんな感じ。
ハイキングコースに入る前に若干感じた雨も止み、陽の光が差し込んできました。

  

おやつのどら焼きです。嘘です、キノコです(笑)

  

山王峠に到着。

  

涸沼を目指します。

  

途中に咲いていたお花です。

  

  

その2へ続きます。


にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのサッカー観戦 | トップ | 切込湖・刈込湖ハイキング~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事