産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

東伏見稲荷神社

2018-04-01 | 神社仏閣

友達と東伏見稲荷神社へ行ってきました。
車のナンバーが「多摩」なことにびっくり
ずいぶん遠くに来たんだなぁ~と思ってしまいました

  

境内にはとてもたくさんの鳥居がありました。

パワースポットだそうです。

 

桜がキレイに散っていました。

 

<おまけ>
硬券の往復切符です。
真ん中にハサミで切込を入れて、改札で切り離しやすくなっています。

 

もちろん、こちらの鉄道会社では、スイカやパスモは使えません


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっという間 | トップ | 花筏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事