快風丸

俺の船に乗らないか。

壁絵美術館

2010-05-12 00:13:50 | Weblog
 大きなスペースに描いてみたい。
それは、ヒトの本能に近い欲求なのだろう。




#1  「楽しい給食」


小学校って、ここに限らず、このタッチの絵が見受けられます。
○○派みたいなものでしょうか。








#2  「小野道風」


市役所。道風は春日井で生まれ育ったたらしいです。
柳に向かって何度でもジャンプするカエルを見て、自身を奮い立たせたそうです。
この絵と同じ題材のからくり人形が建物の中にあります。








#3  「飛び出せ ブルー・ブランコ・ライダー」


公園にて。コンクリート地とヴィヴィッドなブルーがとてつもなくPOPで
子供たちに独占させるのはちょっと惜しいな。







#4  「猥褻カラオケ」


衝撃の問題作。カラオケスナックとおぼしいのですが、発想としてはダリに並ぶ
のではないかと思うのですが、セクシャルなモティーフを単純化した線と色で
表現するセンスはアンディ・ウォホールの影響も見て取れますね。





芸術に作者銘なんかいらないのだと思う。
何を感じ、何を思ったか、そのことこそが重要なのだ。