快風丸

俺の船に乗らないか。

春が来たから

2015-03-28 20:27:31 | Weblog

 うららかな春が来た。

気温20度、風力1、快晴。

新しくなったコート、青い空に映えるイエローボール、遠くに桜が咲いている。

こんな日、テニス以外に何かするべきことがあるだろうか。

 

サーフェイスが新しくなったオムニコートは、一歩踏んだだけでその柔らかさがわかる。

今まで、洗いざらしの酒屋のタオルを使っていたのが、今日から今治タオルの名品、「エアーかおるエクスタシー」

を使いだしたかのよう。そのくらい、シューズの下から柔らかさが伝わってくる。

 

 そのため、バウンドしたボールが良く変化する。下が柔らかいため、摩擦抵抗が大きくなり、ボールに加わった回転の

影響が強く出る。トップスピンは高くはねる、スライスは、地を這うように沈む。

 

 ツギハギコートもなつかしい。

 


ねじ地獄

2015-03-28 02:26:23 | Weblog

 また、ホダカへ。

平日に寄れるのが良い。ありがたい。

結局、ドリルビットの丸軸は置いてなかった。職人は、ハンドドリルなんか遊びの道具は使わないのだ。

相変わらず客はニッカボッカー系のガタイの良い浅黒く日焼けした屈強な玄人衆。

ねじは5,000種類あるという。

探す交換用のねじ、4種類。

太さとピッチ、長さを合わせなくてはならない。

これは、売り場にゲージがあって、それに持参したねじをさしてみれば、すぐにわかる。

日本のISO企画のは、選択肢がたくさんある。しかし、海外製品に付いていたインチサイズとなると、

これほどの品群の中でもバリエーションはわずか。しかし、あるだけありがたい。

 

 探し、悩み、また探し、一時間半。

なんと、ワッシャーに至るまで、一個売りです。

 充実した時間であった。