権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

鯉のぼりたて

2009-04-12 17:28:12 | 日記
こいのぼりの時期ですね。我が家の初孫の鯉のぼり、お嫁さんのおじいちゃん・おばあちゃんから特大の鯉のぼりを送ってもらいました。さっそく裏山に竹を切りに行き、こいのぼりの準備。大騒ぎで竹を立てました。ところが・・・あいにくの雨。鯉のぼりが空を泳ぐのは明日になります。今日はパパの誕生日、祝杯をあげることとします。写真は、母屋も離れもわらぶきの家、維持が大変と思います。島根県の奥出雲町で発見。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真撮影 | トップ | 鯉のぼり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藁葺き屋根 (老桜)
2009-04-12 22:06:08
権現さん こんばんは。
珍しい藁葺き屋根を拝見しました。
昨日でよかったですね。
ここのオジサン声を掛けたら
家に帰られたので悪いことしたみたい。
こいのぼりを見せてもらいに
時々訪問します。
返信する
ありがとうございます。 (権現砦)
2009-04-12 23:03:03
昨日は天気も良く最高でした。
また連れっててください。今日は我が家のあたり、大雨30mm降りました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事