中国新聞の記事、今日ではありませんでした。
こちらでは夕刊が来ないので廿日市市の沖に住んでいる友人に買いに行ってもらいましたが、今週はのっていなかったとのこと。
来週水曜日ですかね。
こちらでは夕刊が来ないので廿日市市の沖に住んでいる友人に買いに行ってもらいましたが、今週はのっていなかったとのこと。
来週水曜日ですかね。
今朝の最低気温は-5.7℃かなり寒いです。
子供のころ前日溶けた雪の上が氷になっていると歩くことが出来ました、所々でズボッツ雪にはまったのも楽しい思い出です。
天才君のパパも島根の田舎に帰ったとき池の氷の上を歩いて腰まで水につかったことがありました。
楽しい思い出です。
明日の中国新聞の夕刊ひょっとして私が載っているかもわかりません。
お・た・の・し・み
ところで裏山整理は、今日は一番やりたかったところをやりました。
ビックリは「天才君」結構難しい坂道を上ってきました。
子供は風邪の子、おうちでゲームをするより山に上がってくるのが一番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7b/0c06da52b7570135a979fd0ea881fcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/20925279d66770b7359ef939f2b98b2f.jpg)
子供のころ前日溶けた雪の上が氷になっていると歩くことが出来ました、所々でズボッツ雪にはまったのも楽しい思い出です。
天才君のパパも島根の田舎に帰ったとき池の氷の上を歩いて腰まで水につかったことがありました。
楽しい思い出です。
明日の中国新聞の夕刊ひょっとして私が載っているかもわかりません。
お・た・の・し・み
ところで裏山整理は、今日は一番やりたかったところをやりました。
ビックリは「天才君」結構難しい坂道を上ってきました。
子供は風邪の子、おうちでゲームをするより山に上がってくるのが一番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7b/0c06da52b7570135a979fd0ea881fcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/20925279d66770b7359ef939f2b98b2f.jpg)
今朝は放射冷却で広島県一寒い零下4.5度・高野町が寒い代表ですがそれより寒いのです。時々起る現象です。
でも午前中の日差しに誘われて裏山の整理です。
笹を刈って、何にも役立たない木を切ってクヌギ林を作ります。
でも役に立たない木(浅木)の処分が手間です。倒したままにしておくと来年の笹刈の邪魔です。だからすべて1m未満まで枝を処分するとなるとチェンソーより鉈の出番ばっかりです・これが結構右腕にこたえます。
午後は雪も降りだしました、早々に中止で小瀬川温泉で暖まることです。
今の時期利用者もなく貸し切り状態で快適・快適。
でも午前中の日差しに誘われて裏山の整理です。
笹を刈って、何にも役立たない木を切ってクヌギ林を作ります。
でも役に立たない木(浅木)の処分が手間です。倒したままにしておくと来年の笹刈の邪魔です。だからすべて1m未満まで枝を処分するとなるとチェンソーより鉈の出番ばっかりです・これが結構右腕にこたえます。
午後は雪も降りだしました、早々に中止で小瀬川温泉で暖まることです。
今の時期利用者もなく貸し切り状態で快適・快適。
今日は昨日よりまだ寒い最高気温が1.9℃しかも足元には雪が残っています、
なぁんも出来ません。じっと我慢の一日です。
フタバ図書のアルパーク店に行きました。読みたい本6冊をゲット、まんがばかりです。
一番わかりやすいです・
なぁんも出来ません。じっと我慢の一日です。
フタバ図書のアルパーク店に行きました。読みたい本6冊をゲット、まんがばかりです。
一番わかりやすいです・
一年で一番寒い時期になりました。
立春とは名ばかりですが、なんとなく暖かさが目の前といった期待を持たせてくれます。
今日は最高気温も3.1℃冷蔵庫の中の寒さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/85a840f61ab9dda73845d58718174d4d.jpg)
さて?この写真は何でしょう?
答えは猛毒のふくのキモです。当然これだけ食べると間違いなく死に至ります。
今日はこれをおいしく頂きました、なんで?
詳しくは答えられませんが食べることが出来る(毒がない)方法があります。
信頼できる人から手に入れました。年に一回の最高のぜいたくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/11f8c48fbaca0226c9569ed56fe92c62.jpg)
となりの家もかすむ霧雨です
立春とは名ばかりですが、なんとなく暖かさが目の前といった期待を持たせてくれます。
今日は最高気温も3.1℃冷蔵庫の中の寒さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/85a840f61ab9dda73845d58718174d4d.jpg)
さて?この写真は何でしょう?
答えは猛毒のふくのキモです。当然これだけ食べると間違いなく死に至ります。
今日はこれをおいしく頂きました、なんで?
詳しくは答えられませんが食べることが出来る(毒がない)方法があります。
信頼できる人から手に入れました。年に一回の最高のぜいたくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/11f8c48fbaca0226c9569ed56fe92c62.jpg)
となりの家もかすむ霧雨です
朝起きると周りは真っ白。柔らかい雪に包まれています。
原稿は、自分で勝手に書くのはいくらでも筆が進みます。
ところが誰かから頼まれたとなると途端に手が進みません。
3件ほど文書を作らなければいけません。なんとか書いてまずは校正です。そして書いた人の立場で言いたいことが書いてあるか?次は読む人の立場で何を言おうとしているか?
そしてもう一度第三者の立場で公平に書いているか?などなどすると昼までかかってしまいます。
時間をおいてもう一度読み直しとなると、毎日のブログがいかにいい加減かわかってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/81c2e85391d36e1f8c0e9729abbd6ea3.jpg)
大峰山は真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/c1124526870ec3fdad59cb4e5b47a432.jpg)
我が家の庭も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/ee51604c1a8529c8ab0ab5b20db69a5e.jpg)
そして裏山
原稿は、自分で勝手に書くのはいくらでも筆が進みます。
ところが誰かから頼まれたとなると途端に手が進みません。
3件ほど文書を作らなければいけません。なんとか書いてまずは校正です。そして書いた人の立場で言いたいことが書いてあるか?次は読む人の立場で何を言おうとしているか?
そしてもう一度第三者の立場で公平に書いているか?などなどすると昼までかかってしまいます。
時間をおいてもう一度読み直しとなると、毎日のブログがいかにいい加減かわかってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/81c2e85391d36e1f8c0e9729abbd6ea3.jpg)
大峰山は真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/c1124526870ec3fdad59cb4e5b47a432.jpg)
我が家の庭も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/ee51604c1a8529c8ab0ab5b20db69a5e.jpg)
そして裏山
さて昨日の病院の検査結果は?
何の節制もせずに行きました、相当悪いはず・・・・
で・呼ばれて先生の前に座り、まずは血圧測定 「140-70」何の問題もありません、検査結果は特に気にしているのが ガンマGPT すなわちアルコールの影響で肝臓機能がどうなっているのか?
結果は正常値を少し上回る程度で3ヵ月前より相当いい結果です。
その他の数値はすべてOK
なんとなんとです、先生に「アルコールを飲み過ぎたら肝臓がアルコール分解の機能が向上したのですかね?」と聞きましたが一笑に付されました。
次は桜が終わったころ4月中旬です。
朝から白いものがチラチラ舞っています。
またまたすごい寒気が来ています。すでにマイナス気温です。明日の朝ははどうかな?
何の節制もせずに行きました、相当悪いはず・・・・
で・呼ばれて先生の前に座り、まずは血圧測定 「140-70」何の問題もありません、検査結果は特に気にしているのが ガンマGPT すなわちアルコールの影響で肝臓機能がどうなっているのか?
結果は正常値を少し上回る程度で3ヵ月前より相当いい結果です。
その他の数値はすべてOK
なんとなんとです、先生に「アルコールを飲み過ぎたら肝臓がアルコール分解の機能が向上したのですかね?」と聞きましたが一笑に付されました。
次は桜が終わったころ4月中旬です。
朝から白いものがチラチラ舞っています。
またまたすごい寒気が来ています。すでにマイナス気温です。明日の朝ははどうかな?
一月に入ると牡蛎が小ぶりになり値段が下がってきます。一昨日は「ば」の付く人が大野のお友達の家から牡蠣を一杯持ち帰りました。殻つきも明らかに小ぶりです、蒸しガキにしてレモンをたらし、タバスコを一滴・・・・食べれる食べれるいくらでもです。ついでに焼酎がまたいける。
昨日はカキフライこれがまた絶品で・・・・
今日の病院はどうでもよくなりました。
牡蠣は年が明けると2年物になります。年末までの需要が多い時は大きな身の3年物を出荷しています。
そして年が明けると2年物になります。でも3年物は昨年の夏に一度卵を産んでいます、そうして太った年末に出荷しています。
2年物は卵を産んだことがない分、身が充実しているのです。
牡蠣を食べるなら今からが一番ですよーーーーーーっ
さてさて十分に飲んで臨んだ病院は内心ドキドキでした。
結果は?
また明日の報告にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/0509fcbdf09a26a220b75ea12e13dda7.jpg)
本通りの老舗「マルタカ子供百貨店」ついに閉店のようです。さみしいですね。
昨日はカキフライこれがまた絶品で・・・・
今日の病院はどうでもよくなりました。
牡蠣は年が明けると2年物になります。年末までの需要が多い時は大きな身の3年物を出荷しています。
そして年が明けると2年物になります。でも3年物は昨年の夏に一度卵を産んでいます、そうして太った年末に出荷しています。
2年物は卵を産んだことがない分、身が充実しているのです。
牡蠣を食べるなら今からが一番ですよーーーーーーっ
さてさて十分に飲んで臨んだ病院は内心ドキドキでした。
結果は?
また明日の報告にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/0509fcbdf09a26a220b75ea12e13dda7.jpg)
本通りの老舗「マルタカ子供百貨店」ついに閉店のようです。さみしいですね。
親鸞上人の命日「御正忌」です。ところが「報恩講」が11月にあります。旧暦と新暦の両方あるからややこしい話です。
安芸門徒の中では今日は「おたんや」と言って、漁師も休み精進料理を食べる日とされています。
だから飲食街に出ても「ダメよおたん夜じゃけェ」と飲み屋さんも精進料理しかなかったのが40年前の話です・そのうち冷凍技術が進み・大衆酒場が発達し結局昔からの風習はあえなく消えてしまいました。
今日は御正忌で朝から一日お寺の帳場担当・終わったら総代会の役員会さらに夜はご近所さんのお通夜1日に3回お経さんに出会いました。
明日はいよいよ病院さて?さて?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/d2961743f4eeb73e658f6c179d2be5c2.jpg)
今回は大阪の若い偉いお坊さん、理論が先立ち年寄りにはわかりませんが、こうでないと若い人には理解されないんでしょうね、でも私より若い人でも60歳以上です。さて何人がわかったのでしょう・・・
安芸門徒の中では今日は「おたんや」と言って、漁師も休み精進料理を食べる日とされています。
だから飲食街に出ても「ダメよおたん夜じゃけェ」と飲み屋さんも精進料理しかなかったのが40年前の話です・そのうち冷凍技術が進み・大衆酒場が発達し結局昔からの風習はあえなく消えてしまいました。
今日は御正忌で朝から一日お寺の帳場担当・終わったら総代会の役員会さらに夜はご近所さんのお通夜1日に3回お経さんに出会いました。
明日はいよいよ病院さて?さて?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/d2961743f4eeb73e658f6c179d2be5c2.jpg)
今回は大阪の若い偉いお坊さん、理論が先立ち年寄りにはわかりませんが、こうでないと若い人には理解されないんでしょうね、でも私より若い人でも60歳以上です。さて何人がわかったのでしょう・・・