今日は天気予報では日本中が晴れの予報、年に一日か二日の珍しい日のようです。大体3寒四温は当たっていますね。日中は20℃を超えました。午後は、佐伯商工会で5月7日の津和野街道ウォークの打ち合わせ。今回は84名の申し込みです。回を増すごとに参加希望の方が増えられて気合が入ります。ちょうど「いわかがみ」が満開に時期です。きれいな花を見て帰ってもらいたいものです。
昔、宿場には必ず「十王堂」と言って閻魔様をはじめとする10の仏様?を祭ったお堂があったそうです。旅人は前途の安全を祈願し祈って旅立ったことでしょう。広島県で現存するのは2か所だけとか?その一つが佐伯町の津田宿にあります。ウン百年とお堂を守ってきた地域の人の信仰心の篤さには感動いたします。佐伯町津田の商工会の裏にあるので写真を撮らせてもらいました。
昔、宿場には必ず「十王堂」と言って閻魔様をはじめとする10の仏様?を祭ったお堂があったそうです。旅人は前途の安全を祈願し祈って旅立ったことでしょう。広島県で現存するのは2か所だけとか?その一つが佐伯町の津田宿にあります。ウン百年とお堂を守ってきた地域の人の信仰心の篤さには感動いたします。佐伯町津田の商工会の裏にあるので写真を撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)