権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

選挙違反

2023-10-31 19:35:20 | 日記
東京のどこかの区長が選挙違反をしたとして辞職しました。

そして指南をしていた法務副大臣もその役職を辞任しました。河井のワルが法務大臣をして以来ついていない省ですね・・・

今日はいい天気で何かやろうとは思っていたのですが、これだけ日中の気温が上がるとスナップエンドウも蒔くことが出来ません。


なんとなれば暖かいと早く芽が出て冬になるまでに成長しすぎるのです。こうなると長く伸びた茎がやられてしまい春になったら枯れてしまいます。双葉が出たぐらいで育たずにストップしているのが一番理想です。


昼過ぎに入れ歯の詰め物が外れてしまいましたこれは大変とすぐに八丁堀のお医者さんに行きました、広島に出るのは何カ月ぶりでしょうか、バイパス沿いの山を削って工事を始めていましたがはじめて見る光景でした。
まさに、浦島太郎です・・・


そして帰りは経路をかえて100m道路を帰りましたが、ハロウインのコスチュームの若い人がたむろしていました。
東京では随分嫌われているようですが、地方都市ではまだまだ喜ぶ若い人がいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失せもの現る

2023-10-30 19:49:22 | 日記
先日来、ひょっとしたことからカメラが見えなくなりました。これがなければブログの写真も載せられません。
いつなくなったかも覚えています・外ではない家の中で亡失したこともわかっています・・・・
おおよそどこに置いたか心当たりをしらみつぶしに当たっても出てきません。
ごみ袋に入れてゴミに出したか??そこまで考えておりましたが今日昼ご飯の後とんでもないところに落ちているのを発見です・・・

もう少し詳しく書くと・・・
先週22日の日曜日・みんなが食事に出るというので誘ってもらいました。
その時これは写真に残しておかなければとカメラを机の上に準備して、出かける寸前にもう一度確認するとカメラが見当たりません。直ぐにかばん・ポケットの中どこを探してもないのです。


その内出発時間になって出かけましたがやっぱりありません。さっき準備したまではよく覚えているのにこの状態です。


次の日から探していたが見当たらないので半分あきらめモードでした。

そしたら今日流しの洗面台の下に落ちてるのを発見・なんで自分の記憶と違うところにあったかは依然不明です。





さて昨日の市議会議員の補欠選挙です。誰も関心がありません、投票率は過去最低の19㌫私は義務ですから投票は行きましたが誰が良いのか全く分からないまま投票しました・・・



若武者君、土曜日は発表会でベストピアニスト・そして昨日は三原市で野球大会、特大のHRを打ったと帰ってきました。


HRボールはすべて日付と大会名を入れて飾っています。玄関わきにずらっと並んでいます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体内時計

2023-10-29 20:04:10 | 日記
毎日単純な生活をしていると身体が慣れてしまって、同じ時間に同じようなことをしてしまいます。

睡眠がいい例で、夜中の一定時間が来れば自然に眠くなって寝てしまいます。
朝までぐっすりならいいのですが、深夜の変な時間に起きてしまってそのまま数時間蒲団の中でゴロゴロ・・・そしてまた深い眠りに入って目が覚めたらちょうどいい時間になっています。


昨日のこと、シイタケ取りに山に入ったら・腕時計を拾いました。安物のようであまざらしです。当然に壊れていると思ったのですがなんと正確に時間を刻んでいます。
誰が落としたかわかりませんが、我が家のシイタケのところに来て覗いた人もおるのです。






今日は全くきれいに忘れていたのですが、市会議員の補欠選挙でした。


河井のワルのおかげで失職した議員がおったのでしょう・・・
候補者はただの一度も声を聴きません知らない人ばかりでした。
それでも一議席に5人が出ていました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつづつ

2023-10-28 19:19:34 | 日記
学校も最終学年になると行事ひとつづつがこれで最後となります。
今日は学習発表会学年ごとに歌いますが・ピアノ伴奏は若武者君です。大きな身体で繊細な伴奏がなんともほほえましいものです。
これで中学校の過程は終了・・・・
ベストピアニスト賞をもらってきました。
来年からはどこの学校に行っているやら・・・


完全にあきらめていた「シイタケ」です。今日山に入ってみたらお化けシイタケが出ていました。自然の力ってすごいですね・・・



秋の高校野球、中国大会です島根県2位の矢上高校は広島県2位の新庄と対戦でした。残念敗退です。
次は21世紀枠に期待しましょう・・・

2回目の満月です




権現山も色が出てきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかなるさ

2023-10-27 19:45:01 | 日記
我が家の裏山の裾の部分、ここのところは私が数十年?笹刈をしていました。
私がきれいにしてもそこに住んでいる住人は知らん顔・・・当たり前のような顔をしています。
今年は私がもう出来ないので放置したままでした。

ところがところが・・

今まで当たり前のような顔をしていた住人が、自分で草刈り機を買ってきて刈っているではないですか・・・
今までのこともあるし私も知らん顔をしておきましたが、何とかなるものです。


今日の予報は久しぶりの雨予報です、様子見でそのままにしておきましたら15.00頃一時うるさいぐらい降りました。そして珍しく雹(ひょう)も降ってきましたかなり大粒でした・・・





雨が逃げた後は薄日が差してきました。
うっすらと虹が出ているのですが私のカメラでは無理・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑はカラカラ

2023-10-26 19:23:40 | 日記
エンドウ系統の豆をまくため畑を耕しましたが、畑の中はカラカラです昨年の10分の1程度しか雨が降っていないと言っていました。
畑仕事は土が軽い分楽に仕事が出来ます・・・
豆はスナックエンドウ一種類にしました。グリンピースもおいしいのですが豆飯を一回作れば上等ぐらいですから、青空市で買ってくる方が楽です。


一応の畑の準備をしてから今度は片付けたばかりの散水ポンプを引っ張り出して秋野菜への水やりをしました。
特に大根などの根菜は水をかけてやって太らせてやらなくてはいけません。
ホースを握って散水を10分やるのはものすごく退屈な仕事です。30分もやっても畑は少ししか湿っていません。自然の力の物凄さを実感しますね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフル

2023-10-25 20:04:24 | 日記
インフルエンザはものすごい流行のようです、場所によっては昨年の数十倍?のところもあるとか?
私は高齢者です、少しでも予防効果があればと予防接種に行ってきました。代金は1500円です。

これで効果があるのなら安いものです。



ツワブキが咲き始めました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗

2023-10-24 20:00:39 | 日記
柔らかな晩秋の日差しです・外仕事には申し分ありません。
今年は数年ぶりに「ツルムラサキ」を植えました。真夏でもよく育ちますし、くせのないおいしい野菜です。
蔓がよく伸びるので、巻きつくものにダイソーのネットを張ってやりました。つるものには好都合です・・・



ところが今日片付けようと畑に行ったら・・・
絡みたいだけ絡んだ蔓は少々ではネットからとれません。結局とることはあきらめたもののそのまま放置すると来年はネットが腐らない分大迷惑になります。焼こうにも蔓が乾くことはまずないでしょうし、結局人手で外さなければいけません。


2H弱かかってやっと何とかネットを燃やすことが出来るぐらいまで処分しました。ネットは100円のネット2枚ですから損害は知れていますが手間賃はただとは言えやりがいのない仕事をしました・・・


明日もよく冷えそうです。
まだ来年の春の野菜。「エンドウ」の種まきの時期が来ています・明日からの仕事です・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるか

2023-10-23 20:13:03 | 日記
うるかはご存じでしょうか?
アユの塩辛を言いますが、作る部位によってさまざまな呼び方があります。
苦うるか・身うるか・子うるか・・・等々ですが、一般的には内臓だけを漬けた「にがうるか」が一番多いでしょう。私はこのにがうるかが大好物ですがなにぶんにも値段が高いのです・・・
一般的には80g程度の瓶で売っていますが、これで2500円はします。
それもそのはず、何しろアユの内臓ですから1匹からとれる量は数gです。だから相当の量のアユを腹をあけてとります。



昨日ある人が私の好物だということを知っているので500g程度の量のうるかをもってきてくれました。
舞い上がる喜びですが、一回も無駄には出来ません。今夜から酒の肴にします。
つま楊枝の先に少しだけくっつけて舐めるのが良いものです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細田衆議院議長

2023-10-22 21:22:39 | 日記
細田衆議院議長が議長を辞しました。
79歳で私と同年齢です。かってあるところで全く私的な顔を見たことがあります。議員なら公の場面では2倍以上の元気な顔と笑顔を振りまいていますが、私的な場面では普段の顔になります。
私がお会いしたのは今から20年以上前ですが、ものすごく老けた顔で一瞬誰かわかりませんでした。

後ほど公の場面での顔を見て本当に違う顔にびっくりしたものです。

後任の議長も79歳だそうですが、政治家って体が動く限りは政治家なんですね・・・

今日も放射冷却がよく効いた寒い朝です、日中は最高の天気で素晴らしい一日でした。







今日は佐伯地区のハーモニーフェスタでした。

今日は細田議長が再入院されたというニュースが流れました・大事をとって欲しいものです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする