天才君練習の甲斐あってのぼり棒2.5mマークまで上がれるようになりました。降りる時もしっかり棒をつかんで下まで降りることが出来ます。
7月も終わりました。毎日30℃を超える日が続きます。
たんぼも元気一杯です。ご近所さんの「こしひかり」はもう稲穂が出ています。我が家は「あきロマン」あと10日で稲穂が出てきます。コシヒカリはおいしいが草たけが長くころぶ可能性が高いので嫌われますが、最近はある程度になれば成長抑制剤をまいて草たけを抑えるのだとか。
土用干しといって今の時期田んぼの水は与えず干してしまいます。
こうすると稲穂がしっかりと出るのだとか。
米は効率面から言うと大体一粒の種は秋には2000粒にはなるそうです。2000倍実に効率のいい作物です。
米の重量は玄米で1000粒が22gぐらいだとか。そうすると白米1合(150g)つまり一食分はなん粒でしょうかね。
赤の二本線2.5mです
今日の田んぼです、あと10日すれば穂が出ます。
7月も終わりました。毎日30℃を超える日が続きます。
たんぼも元気一杯です。ご近所さんの「こしひかり」はもう稲穂が出ています。我が家は「あきロマン」あと10日で稲穂が出てきます。コシヒカリはおいしいが草たけが長くころぶ可能性が高いので嫌われますが、最近はある程度になれば成長抑制剤をまいて草たけを抑えるのだとか。
土用干しといって今の時期田んぼの水は与えず干してしまいます。
こうすると稲穂がしっかりと出るのだとか。
米は効率面から言うと大体一粒の種は秋には2000粒にはなるそうです。2000倍実に効率のいい作物です。
米の重量は玄米で1000粒が22gぐらいだとか。そうすると白米1合(150g)つまり一食分はなん粒でしょうかね。
赤の二本線2.5mです
今日の田んぼです、あと10日すれば穂が出ます。